ブレーキ付モータ SF-PRB形 | トップランナーモータ | 三相モータ | 製品情報 | 三菱電機FA
Factory Automation

三相モータ トップランナーモータ ブレーキ付モータ SF-PRB形

構造と動作

動作

電磁コイルに通電するとアーマチュアは制動バネの圧縮力に打ち勝ってフィールドに吸引され、インナーディスク及びアウターディスクの間に空隙ができてブレーキは開放されます。ブレーキ電源を切るとアーマチュアは制動バネにより押し戻され、アーマチュアがインナーディスク及びアウターディスクをギャップ調整ネジに押しつけ、摩擦トルクによりブレーキがかかります。通電しない状態では常にブレーキがかかっています。

ギャップ調整

インナーディスクのライニングが摩耗してギャップ(電磁石ストローク)が大きくなると吸引不良によるモータの焼損やブレーキの機械的損傷の危険性が生じてきます。電磁石ストロークの限界値に達する前に、初期値までギャップ調整を実施ください。
詳細は取扱説明書をご覧ください。

標準仕様

項目 内容
モータ 外被構造・形名 全閉外扇形 SF-PRB
電圧・周波数 200/200/220/230V 50/60/60/60Hz または 400/400/440/460V 50/60/60/60Hz
保護方式 IP44
運転定格 S1(連続)
動力伝達方式 直結・ベルト掛共用
回転方向 軸端側より見て反時計方向(CCW)
耐熱クラス 130(B):わく番号180M
155(F):わく番号180L~225S
使


温度 -20~40℃
湿度 85% RH以下(但し結露の無いこと)
標高 1000m以下
雰囲気 腐食性及び爆発性ガス、蒸気及び結露が無く、塵埃が少ないこと
口出線 ラグ方式 :わく番号180M~225S リード本数 6本
塗色 マンセル N7
適用規格 JIS C 4213 JEC-2110:2017
ブレーキ 制動方式 無励磁制動形(スプリング制動形)
制動トルク 300~600N・m
電源装置 ブレーキ動作電圧 200V級、400V級モータ共に、吸引時DC180V 保持時DC45V
(電源装置は内臓していませんので、別途ご用意ください)
保護方式 IP44
耐熱クラス 120(E)
口出線 リード本数:2本(モータ外部で電源装置に接続)
機械的寿命 100万回
適用規格 TES 1111