当社から製品およびサービスを提供する際に、ウェブサイトやスマートフォン用アプリケーションを介して以下の情報を取得することがあります。これら個人に関する情報を取得するときは、暗号化等を用いて当該情報を安全に送信できるよう対応します。
ご本人様から取得した個人関連情報が本人を識別できる情報になり得る場合は、第三者に提供する際に個人情報保護委員会の基準を順守して対応します。
なお、当社が開設しているウェブサイトでは、他社ウェブサイトへリンクを貼る場合がありますが、他社ウェブサイトにおける個人情報の取り扱いについて、当社では責任を負いません。各社の個人情報の取り扱いをご参照ください。
クッキー情報
当社が開設しているウェブサイトおよび提供するスマートフォン用アプリケーションでは、クッキーを使用している場合があります。クッキーとは、お客様のパソコンとウェブサイトとの間でやり取りする小さな情報ファイルです。当社が開設しているウェブサイトでは、クッキーによりお客様のサイト利用状況を把握し、お客様の興味・関心に合わせたサービスの提供やウェブサイトの改善に役立てます。また、再訪問されたときに役立つ情報を記憶し、ウェブサイトを最適な状態で利用していただくために使用します。また当社は、Googleをはじめとする第三者企業が提供する広告配信サービスを利用するため、第三者企業のCookie(サードパーティーCookie)によって収集したお客様のページ閲覧情報等に基づき、当社以外のウェブサイト上で当社製品の広告を配信することがあります。クッキーの使用を希望されない場合は、お客様のブラウザの設定でクッキーの使用を中止することができます。その場合、一部のサービスをご利用できなくなることがあります。
ウェブビーコン
当社が開設しているウェブサイトでは、ウェブビーコンを使用している場合があります。ウェブビーコンとは、クッキーを利用しご本人様のパソコンからのアクセス状況を把握して、特定のウェブページの使用率等に関する統計を取ることができる技術のことをいいます。当社では製品やサポートサービスをよりよいものに改善することを主な目的として使用しています。ウェブビーコンによって当社がご本人様の個人情報を収集することはありませんが、ご本人様のブラウザの設定でクッキーの受取りを制限することにより、ウェブビーコンを拒否することができます。
位置情報
当社製品および提供するスマートフォン用アプリケーションで、製品の設置場所やご本人様の位置情報を取得しサービス提供のため利用することがあります。製品やサービスによって、位置情報の利用に関して個別に設定することができます。その場合、一部のサービスを利用できなくなることがあります。
IPアドレス
当社が開設しているウェブサイトおよび提供するスマートフォン用アプリケーションでは、ご使用のPC端末やスマートフォン端末のIPアドレスを使用している場合があります。IPアドレスとは、ネットワーク上の機器に割り当てられる識別番号を指し、製品やサポートサービスを改善する目的で使用します。IPアドレス単体では個人を識別できないため個人情報の取得にはなりませんが、IPアドレスと他の情報を組み合わせて個人情報として取得する場合は、ご本人様に必要事項を説明の上、同意を取得します。
第三者サービスの利用について
当社が開設するウェブサイトでは、以下の第三者サービスを利用しています。
各社のプライバシーポリシーなどについては、事業者各社のウェブサイトをご確認ください。
- Google Analytics
当社が開設しているウェブサイトでは、お客様の当社サイトの訪問状況を把握するためにGoogle社のサービスであるGoogle Analyticsを利用しています。
Google Analyticsは、クッキーを利用してお客様の当社サイトの訪問履歴を収集、記録、分析します。当社は、Google Analyticsの分析結果を受け取り、お客様の当社サイトの訪問状況を把握します。Google Analyticsにより収集、記録、分析されたお客様の情報は、個人を特定するものではありません。また、それらの情報は、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
お客様は、「Google Analyticsオプトアウトアドオン」のインストールおよび実行により、Google Analyticsを無効にし、当社のGoogle Analyticsによるお客様の情報の収集を停止することが可能です。
- Marketing Cloud Account Engagement(旧Pardot)
当社が開設しているウェブサイトでは、メールマガジンの配信、サイトの利用状況を把握するために Account Engagement(旧 Pardot)を利用しています。 Account Engagement(旧 Pardot)は、クッキーを利用して利用者の情報を収集します(メルマガ配信対象者による閲覧が追跡されるほか、メルマガ配信対象者でない閲覧者も匿名ユーザーとして記録されます)。
詳細については、「Salesforce社のプライバシーに関する声明」をご覧ください。
お客様は、ブラウザの設定からドメイン「pardot.com」のクッキーを拒否することで、当社の Account Engagement(旧Pardot)によるお客様の情報の収集を停止することが可能です。
- SATORI
当社ウェブサイトでは、メールマガジンの配信、サイトの利用状況を把握するためにSATORIを利用しています。SATORIは、Cookieを利用して利用者の情報を収集します(メルマガ配信対象者による閲覧が追跡されるほか、メルマガ配信対象者でない閲覧者も匿名ユーザーとして記録されます)。
詳細については、「SATORI社のプライバシーポリシー」をご覧ください。
お客様は、「オプトアウト(Cookieデータ保存の拒否)について」のページからオプトアウトを有効にすることで、当社のSATORIによるお客様の情報の収集を停止することが可能です。
- どこどこjp
当社が開設しているウェブサイトでは、お客様のアクセス情報(IPアドレス情報、組織情報、地域情報、回線情報、Wi-Fi情報)を把握するため、株式会社Geolocation Technologyのサービスである「どこどこjp」を利用しています。どこどこjpは、IPアドレスを利用してお客様の当社サイトのアクセス情報を解析します。当社は、どこどこjpの解析結果を受け取り、お客様のアクセス情報を把握します。どこどこjpのアクセス情報は匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
お客様は、「オプトアウト(Cookieデータ保存の拒否)について」のページからオプトアウトを有効にすることで、当社のどこどこjpによるお客様の情報の収集を停止することが可能です。
- Microsoft Clarity
当社が開設しているウェブサイトでは、お客様の当社サイトの訪問状況を把握するためにMicrosoft社のサービスであるMicrosoft Clarityを利用しています。
Microsoft Clarityは、クッキーを利用してお客様の当社サイトの訪問履歴およびマウスの動きやクリックなどの操作に関する情報を収集、記録、分析します。当社は、Microsoft Clarityの分析結果を受け取り、お客様の当社サイトの訪問状況を把握します。Microsoft Clarityにより収集、記録、分析されたお客様の情報は、個人を特定するものではありません。また、それらの情報は、「Microsoft社のプライバシーステートメント」に基づいて管理され、Microsoft社による広告の配信等の目的で利用されます。
お客様は、ご利用のブラウザの設定を変更することで、クッキーの送受信を拒否することができます。ただし、クッキーを無効にするとこのウェブサイトの一部のサービスが正常に機能しない場合があることをご了承ください。