製作所
中津川製作所
風と空気と水のテクノロジーで
環境貢献製品を独創

中津川製作所は、送風技術を駆使した事業の成功から、“風の中津川”と呼ばれてきた。世界7ヶ国で基本特許を取得した全熱交換形換気扇「ロスナイ」、ハンドドライヤー市場に革命を起こした「ジェットタオル」等独自の製品を生み出し、多くが今も国内トップクラスのシェア※1を占めるなど、理想的なビジネス形態を維持。熱・流体・燃焼・送風・空調・制御など様々な技術領域で、幅広いノウハウの蓄積が新たな市場を開拓する気風を生み、イノベーション実現の原動力となっている。
- ※1住宅用換気扇において、2023年5月時点 当社調べ
業務内容・製品
換気扇、全熱交換形換気扇「ロスナイ」、ヒートポンプ式冷温水システム「エコヌクール」、業務用産業用換気送風機(有圧換気扇、空調用送風機、エアーカーテンなど)、ハンドドライヤー「ジェットタオル」、住宅用/喫煙用集塵・脱臭機「スモークダッシュ」
technology中津川製作所の技術
close-up

中津川製作所
環境への取り組み
中津川製作所は「環境配慮型 住宅・業務用設備機器システム製作所」をめざし、省エネ・再エネ・創エネ商品の開発や、製造時の環境負荷低減に積極的に取り組んでいます。
歴史
木曽11宿のうち、一番南にある宿場・馬籠は、全国でも珍しい、坂のある宿場町。馬籠峠から石畳の坂道に沿って600mほどの家並が続きます。文豪島崎藤村の生地で「藤村」の作品・資料を集めた記念館があります。

馬籠宿記念館