このページの本文へ

ここから本文

製品情報

PRODUCT
INFORMATION

LSH-B

三菱3.6/7.2kV高圧コントロールセンタ

"LSH-B"

更なる進化を遂げた次世代高圧コントロールセンタ。

最新技術

  • 保守性、安全性に優れた新形真空コンタクタVZ-Eを搭載しています。
  • 耐環境性、視認性、メンテナンス性が向上した、TYPE:EMC-B※1形マルチモータコントローラを採用しています。
  • 1 TYPE:EMC-B:Electronic multi-function Motor Controller type B
TYPE:EMC-B形マルチモータコントローラ
TYPE:EMC-B形マルチモータコントローラ

安全性

  • 引出し形はJEM1225 M5級を標準としています。
  • 母線室とケーブル室が分離されており、ケーブル施工が安全・容易に行える構造です。
  • ユニット台車周囲に仕切りカバーを設け、安全性を向上させました。
  • 外部操作方式を採用していただきますと扉を閉じたままでユニットの出し入れができますので高い安全性が得られます。
  • 寸法:盤幅700mm×奥行1300mm×高さ2300mm
    (電圧3kV、非可逆直入れユニット4段積、定格母線電流600A、屋内タイプ、1面あたり)
  • 記載寸法は標準寸法です。搭載機器、仕様により対応可能寸法が異なります。

メンテナンス性

  • 外部操作機構上部カバーを取り外すことで、メンテナンスが容易にできるようになりました。
  • 垂直母線室カバーを裏面より取り外すことができ、メンテナンスが容易になりました。

互換性

  • 従来製品LSH-Zとの列盤、ユニット台車の入れ替えが可能です。
ユニット台車
ユニット台車

その他ラインアップ

下記の構成も製作可能です。

  • VF形真空遮断器(VCB)搭載盤(最大2段積、準拠規格:JEM1425)
  • 単独据置形(準拠規格:JEM1225)

高圧モータ対応モータ診断機能

マルチモータコントローラはモータ診断機能付をオプションとして選択可能です。
ラインアップ:「電流・電圧方式」

診断項目:
・機械系異常(異常振動、ベアリング異常、回転子バー異常、ベルト断線)
・トルク異常

  • お使いのモータの診断可否等不明点がある場合はお問い合わせください。

準拠規格・定格事項

準拠規格 JEM-1225

仕様書はフリックで左右にスクロール出来ます

定格絶縁電圧 3.6kV 7.2kV
定格使用電圧 3.3kV 6.6kV
定格周波数 50,60Hz
定格フレーム電流
(VMC)
200,400A 200,400A
耐電圧 雷インパルス 30kV
商用周波 10kV
雷インパルス 45kV
商用周波 16kV
定格遮断電流 40kA 40kA
定格母線電流(水平母線) 400A,630A,800A,1250A,(2000A)※1
定格母線電流(垂直母線) 500A,700A
定格母線短時間電流 40kA(0.5秒)
操作電圧 AC100/110,200/220V  50,60Hz
DC100/110V※2
  • 1 定格母線電流2000Aは別途照会ください。
  • 2 操作電圧DC100/110Vの場合、外部より供給をお願いします。