当社および三菱電機グループでは、現在PCB入り電気機器を製造しておりませんが、過去に製造した電気機器でPCB入り絶縁油が使用されている可能性がございます。
PCBの含有有無の判別について詳しくは、以下にてご確認の上、見解書が必要な際は、ダウンロードをお願いいたします。
当社が発行するPCB見解書は、「ダウンロード版見解書」「個別発行見解書」を問わず、環境省等から公布された押印省略に関する省令に基づき、社印の押印を省略いたします。
1991年以降の製造品
油入コンデンサでは、1991年(平成3年)以降、出荷時点において低濃度(微量)PCB混入はありません。
尚、メンテナンスに伴い、低濃度(微量)のPCBが混入している可能性がある場合は、絶縁油のPCB分析をお願いいたします。
分析機関については、一般社団法人 日本電機工業会(JEMA)のWEBサイトをご参照ください。
1990年以前の製造品
油入コンデンサでは、1990年(平成2年)以前の製造品に高濃度ないし低濃度(微量)のPCBが混入している可能性がございます。
判別方法は以下の通りです。
高濃度PCB使用油入コンデンサの判別について
1955年(昭和30年)~1972年(昭和47年)の製造品については、下記、高濃度PCB使用コンデンサ一覧をご確認ください。
- ■高濃度PCB使用コンデンサ一覧 ※1 ※2 ※3
PCB使用の表示記号
KL-1,KL-2,KL-3,KUF,KAF,KBF,KEF,KUP,KAP,KBP,KEP,KTP,KAL,KGL
(銘板内もしくは銘板近傍に表示)「不燃性油入」で表示のもの。
※1機器組み込みのコンデンサ及び鉄道車両用を除きます。
※2一覧表の内容は、より正確を期すため変更する可能性があります。最新の情報をご確認ください。
※3不燃性油入と記載がない場合は、低濃度(微量)PCB混入の疑いがあります。
低濃度(微量)PCB混入の
油入コンデンサの判別について
1990年(平成2年)以前※の製造品で、絶縁油入の機器は、低濃度(微量)PCB混入の可能性を否定できません。対象となる機器は、絶縁油のPCB分析をお願いします。
製造年
1952年~1990年
形名
KL-4、KL-4S、KL-5、KL-6、KL-7、KS-1、KSG-1、KL-6M、KL-7M、KS-1M、CR、KUS、KUA、KOS、KAS、KBU、KBT、KU、KT、KT-1、KT-2、RHK、KP、MGC(300uF以上)
絶縁油に鉱油を使用していない、PCB含有判定対象外機種は、PCB含有判定対象外機種一覧(進相コンデンサ)にてご確認ください。
分析機関については、一般社団法人 日本電機工業会(JEMA)のWEBサイトをご参照ください。
(注)2001年7月15日に「ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法」(平成13年法律第65号、以下「PCB特別措置法」)が施行され、事業者は、PCB入り電気機器を都道府県知事等に届け出る必要があります。同法に関連する「ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法施行規則」(平成13年環境省令第23号)によれば、PCB入り電気機器すべてが届出の対象となっています。
PCB含有判定対象外機種一覧(進相コンデンサ)
下記製品は絶縁油に鉱油を使用していないため、PCBは含まれておらず、通常の産業廃棄物として処分することができます。
このPCB含有判定対象外機種一覧が必要な方は以下をダウンロードください。
お問い合わせについて
お客様へ的確・迅速に情報を提供するため、専用のお客様窓口を以下の通り設置しております。本件に関わる内容のご確認、個別の電気機器に関するご照会などはこちらにお願いいたします。
お問い合わせいただく際には、機器情報(「形式」「定格容量」「定格電圧」「製造番号」「製造年」)が必要となります。対象となる機器の銘板写真と銘板写真が写った機器の全体写真を添付のうえ、お問い合わせをお願いいたします。
- ■写真について
以下の写真のご用意をお願いいたします。
- (1)銘板を含む機器全体の写真
- (2)銘板全体の写真
銘板の内容が見えにくい場合は、製番などを大きく写した写真の送付をお願いいたします。 シール銘板の場合でも、製造番号、製造年がわかるように撮影をお願いいたします。- ※銘板の取付け位置は、機種、製造年により異なりますのでご注意願います。
- ■銘板の取付け位置と銘板写真の撮影イメージ
お問い合わせ窓口 ※お問い合わせは、E-Mail又はFAXでの受付となります。
油入コンデンサについては、以下の窓口を設置しております。お客様の所在地により連絡先が異なりますので、以下、お問い合わせ先一覧を参照ください。
- ■お問い合わせ先一覧
地域 | 担当支社 | E-Mail/FAX |
---|---|---|
北海道 | 北海道支社 | E-Mailでのお問い合わせはこちら (メールアドレス: hokushi.kiki@pd.MitsubishiElectric.co.jp) FAX:011-241-0695 |
東北 | 東北支社 | E-Mailでのお問い合わせはこちら (メールアドレス: scpcb-thb@nb.mitsubishielectric.co.jp) FAX:022-262-4276 |
新潟地区 | 新潟支店 | E-Mailでのお問い合わせはこちら (メールアドレス: niishikiki_scpcb-kkb@nh.MitsubishiElectric.co.jp) FAX:025-243-1527 |
北陸 | 北陸支社 | E-Mailでのお問い合わせはこちら (メールアドレス: rikukiki_scpcb@nt.MitsubishiElectric.co.jp) FAX:076-233-5510 |
関東・甲信越 | 本社機器営業第一部 | E-Mailでのお問い合わせはこちら (メールアドレス: Honkieikiki_scpcb@nd.MitsubishiElectric.co.jp) FAX:03-5812-1094 |
中部 | 中部支社 | E-Mailでのお問い合わせはこちら (メールアドレス: imp1-chubupcb-chbb@nj.MitsubishiElectric.co.jp) FAX:052-565-3207 |
関西 | 関西支社 | E-Mailでのお問い合わせはこちら (メールアドレス: saishikiki_scpcb-saib@pc.MitsubishiElectric.co.jp) FAX:06-6486-4102 |
中国 | 中国支社 | E-Mailでのお問い合わせはこちら (メールアドレス: chugoku-scpcb-chgb@nd.MitsubishiElectric.co.jp) FAX:082-248-5360 |
四国 | 四国支社 | E-Mailでのお問い合わせはこちら (メールアドレス: Yonshikiki_scpcb@rd.MitsubishiElectric.co.jp) FAX:087-825-0056 |
九州 | 九州支社 | E-Mailでのお問い合わせはこちら (メールアドレス: kyushukiki_scpcb@mb.MitsubishiElectric.co.jp) FAX:092-721-2344 |
(注1)ご照会の回答には、数日~1週間ほどいただいております。
1週間以上経っても回答がない場合(注2)は、お手数ですが再度ご照会メールをお願いいたします。
(注2)yahooなどのフリーメールアドレスをご使用の場合は受信不可となる場合がございます。
FAXでのお問い合わせをいただきますようお願いいたします。