アレンジお雑煮でお正月を楽しく! 2020 NEW YEARアレンジお雑煮でお正月を楽しく! 2020 NEW YEAR

年の初めにいただくお雑煮。
縁起物として食されてきた日本の伝統食ですが、その具材や出汁は地域や家庭によってさまざま。
今回はふだんの食卓でも楽しめる、ひと味違ったアレンジをご紹介します。
お客様のおもてなし雑煮や家族みんなが大好きなカレー雑煮など
今年のお正月は定番に加えてぜひ、変わり雑煮にチャレンジしてみてください!

カブとカニのポタージュ仕立てお雑煮 カブとカニのポタージュ仕立てお雑煮

生クリームと白みそを使ったクリーミーなポタージュ仕立てのお雑煮はいかがでしょう。
カブの味わいとトロミが優しい食べ心地です。
ディルの香りのポタージュに、焼いたお餅の香ばしさが効いたメリハリのあるおいしさ。
見た目にも美しく、おもてなしにもピッタリです。

【材料4人分】

  • セロリ…1本(70g)
  • カブ…4個(320g)
  • ディル…2~3本
  • カニ水煮缶詰…1缶(固形量60g入り)
  • オリーブ油…大さじ1
  • 水…1・1/2カップ
  • スープの調味料
    • 西京みそ…大さじ3
    • 生クリーム…1/2カップ
    • 塩…小さじ1/2
    • コショウ…少し
  • 丸餅…4個

作り方

下ごしらえをする

セロリは薄い小口切りにする。カブは皮ごと1cm厚さに切る。
ディルは茎と葉に分ける。カニ缶は身と缶汁に分ける。身は飾り用に少量をとり置く。

野菜を下煮する

鍋にオリーブ油を熱してセロリをしんなりとするまで炒め、カブを加えてさっと炒める。
分量の水、ディルの茎、カニ缶の缶汁を加えてひと煮立ちしたら、弱火にしてフタをし、カブがやわらかくなるまで15分ほど煮る。火を止めて冷まし、ディルの茎をとり除く。

ポタージュスープを作る

ミキサーに下煮した野菜と汁、カニの身、西京みそを入れ、なめらかになるまで撹拌する。
鍋に戻し入れて加熱し、生クリームを加え混ぜて沸騰直前まで温め、塩、コショウで味を調える。

餅を焼く

餅は色よく焼く。

仕上げる

器にポタージュスープを盛って焼き餅をのせ、ディルの葉、飾り用のカニの身をあしらう。

ワンポイントアドバイス

カニ水煮缶をホタテ水煮缶に代えてもおいしくなります。

肉団子の中華風お雑煮 肉団子の中華風お雑煮

中国では大きな肉団子を“獅子頭(ししがしら)”といい、お祝いの席に並ぶお料理です。
五香粉とザーサイ入りの肉団子、旬の甘い白菜を使ったあっさりとした中華スープのお雑煮。
肉団子は豚肉と鶏肉を合わせているので旨みがありながらもさっぱりといただけます。
ご馳走続きで少し食べ疲れた時にも優しい味わいでオススメです。

【材料4人分】

  • 白菜…250g
  • 万能ネギ…5本
  • 味付きザーサイ…15g
  • 肉団子の材料
    • 卵…1個
    • パン粉…1/2カップ
    • 鶏むねひき肉…100g
    • 豚ひき肉…100g
    • 塩…小さじ1/4
    • 五香粉…少し
  • スープの調味料A
    • しょうが(せん切り)…1かけ分(15g)
    • 鶏がらスープの素…小さじ1
    • 酒…大さじ1
    • 水…5カップ
  • スープの調味料B
    • しょうゆ…大さじ1/2
    • ゴマ油…小さじ1
    • 塩…小さじ1/2
  • 角餅…4個

作り方

下ごしらえをする

白菜は芯と葉に分け、1cm幅ほどの食べやすい大きさに切る。
万能ネギは根元から1/3のところで切り分ける。根元に近い部分は2cm長さに切り、残りの青い部分は斜め薄切りにし、水にさらして水気を切る。
ザーサイはみじん切りにする。

肉団子を作る

ボウルに卵を溶きほぐしてパン粉を加え混ぜる。残りの肉団子の材料とザーサイを加えて粘りが出るまで練り混ぜ、4等分して丸く形作る。

中華スープを作る

鍋にスープの調味料Aと白菜の芯、万能ネギの根元を入れてひと煮立ちさせ、肉団子を加えて煮る。
再び煮立ったらアクを取り除いてスープの調味料B、白菜の葉を加える。フタをして弱火から中火で肉団子に火が通るまで7分ほど煮る。

餅を焼く

餅は色よく焼く。

仕上げる

器に中華スープを盛って焼き餅をのせ、万能ネギの青い部分をあしらう。

ワンポイントアドバイス

五香粉の量はお好みで加減してください。五香粉ではなくホワジャオパウダーで作ってもおいしくなります。

揚げ餅のスパイスカレーお雑煮 揚げ餅のスパイスカレーお雑煮

人気のスパイスカレーはお餅でもおいしくいただけます。
揚げることでコクが出たお餅が本格的なスパイスの風味とマッチし、絶妙な味わい!
自分でスパイスを調整するので辛みが抑えられ、子どもから大人まで一緒に楽しめます。

【材料4~6人分】

  • 豚肩ロース切り落とし肉…300g
  • 玉ネギ…2個
  • ピーマン…2個
  • トマト…大1個
  • 油…大さじ3
  • 香味野菜
    • ショウガ(すりおろし)…大さじ1
    • ニンニク(すりおろし)…小さじ2
  • トマトペースト…大さじ2
  • パウダースパイス
    • クミン、コリアンダー…各大さじ1
    • ターメリック…小さじ2
    • シナモン…小さじ1
  • 塩…小さじ1・1/2
  • 水…3カップ
  • 角餅…4個
  • 香菜(ざく切り)…適量
  • 揚げ油

作り方

下ごしらえをする

豚肉はひと口大に切る。玉ネギは縦半分に切って繊維に沿って薄切りにする。
ピーマンは縦半分に切り、さらに横に細切りにする。トマトは2~3cm角に切る。

カレースープを作る

深型のフライパンに油を熱し、玉ネギを入れて時々混ぜながら強火で炒める。水分が飛んで薄く色づいてきたら中火にし、茶色く色づくまで炒め合わせる。
ピーマン、香味野菜を順に加えて炒め、トマトペーストとスパイス、塩を加えて炒め合わせる。
豚肉を加えてほぐしながら炒め、肉の色が白っぽく変わったらトマトを加え、さっと炒める。
分量の水を加えてひと煮立ちさせ、弱火から中火で時々混ぜ合わせながら10~15分煮る。

揚げ餅を作る

餅は2等分に切る。揚げ鍋に底から2cmほどの油を入れて熱し、餅を揚げる。餅が膨らんできて竹串がスッと通ったらとり出す。

仕上げる

器にカレースープを盛って揚げ餅をのせ、香菜をあしらう。
辛みをつけたいときはお好みでチリペッパー(分量外)をふる。

ワンポイントアドバイス

パウダースパイスの他にクミンシード(約3g)とクローブホール(7粒)を、玉ネギを加える前に油で香りがするまで炒めると、より本格的なスパイス風味を楽しめます!

スパイスの種類はお好みでアレンジOK。

仕上げにココナッツミルクを加えてもコクと甘みが出ておいしくなります。

レシピ:小西 君枝(こにしきみえ)

料理家 / フードコンサルタント
女子栄養大学卒業。
企業での商品企画開発を経て料理家として独立。フードアドバイザー、イベント調理、料理教室なども行う。素材を生かし、シンプルな調味料とハーブやスパイス、素材の組合せでワクワクするような料理を得意とする。食卓を楽しむがテーマ。

2019.12.03

食のコラム一覧へ