新型コロナウイルス等の感染予防および拡散防止のため、現在METoA Ginzaではお客様と従業員の安心・安全の確保を最優先に、マスク着用や検温、手指や館内の消毒、入場制限などのソーシャルディスタンス確保を徹底しています。
本取材も感染防止に十分配慮のうえ実施いたしました。
※METoA Ginzaは東京都が発行する「感染防止徹底宣言ステッカー」を取得しています。
三菱電機イベントスクエア METoA Ginza(メトアギンザ)の
公式アプリが登場したことをご存知ですか?
ダウンロードするだけで特典がもらえて、来館するたびにスタンプが貯まるおトクなアプリを、
編集部員もさっそくスマホにインストール!
アプリの楽しみ方から、METoA Ginzaでの活用体験までをレポートします。
- 開催期間
- 2020年3月24日(火)~2021年1月19日(火)終了しました
METoA Ginza公式アプリが登場!
METoA Ginzaのイベントや、METoA Cafe & Kitchenの最新情報などがチェックできる、便利な公式アプリができました。ここではアプリの導入方法とおトクなナカミについてご紹介します。
アプリをインストールしてみましょう
METoA Ginza公式アプリのインストール方法は簡単です。お使いのスマホで上記のアイコンからアクセスするか、iPhoneならApp Storeから、Android端末ならGoogle Playから「メトア」や「metoa」で検索して、出てきたアイコンをタップするだけ。アプリを立ち上げると、初回ダウンロード特典としてスタンプ3個と500円分のクーポンがもらえます。
「iPhone」は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。「App Store」は、Apple Inc.のサービスマークです。「Android™」「Google Play」および「Google Play」ロゴはGoogle LLCの商標または登録商標です。その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。

初回DL特典
スタンプ3個

初めて起動した際には、初回ダウンロード特典のお知らせが表示されます。タップしてスタンプをゲットしましょう。

「スタンプカード」に移動すると、スタンプが3個貯まっていました。スタンプは来館毎に集められ、15個貯まると1000円分のクーポンがもらえます。
初回DL特典
500円クーポン

METoA Cafe & KitchenやSHOPで使える500円分のクーポンをGet! インストールしたその日からすぐ使えます。(使用期限1年)
期間限定特典
スペシャルドリンク
プレゼント

METoA Cafe & Kitchenのスペシャルメニューを期間中何度でも楽しめる、アプリ会員限定クーポンをプレゼント。クーポンは随時更新されます。
アプリで最新情報をチェックしよう
アプリのホーム画面では、METoA Ginzaで開催中のイベントが表示されています。バナーをタップするとイベントの詳細情報をチェックすることが可能。さまざまなアトラクションの説明を読むことができ、また360°ビューコンテンツの「バーチャル METoA」では、スマホでイベントの疑似体験もできます。
はやくアプリを試してみたい編集部員は、現在METoA Ginzaで開催されているイベント「ウォーリーと“人を想う街”」にさっそくに行ってみることに──!

METoA Ginzaでアプリを活用してみました!
METoA Ginzaでは、メインイベント「ウォーリーと“人を想う街”」を2021年1月19日まで開催中です。感染症対策のため閉館時間を19:00に早め、入場制限を設けて運営しています。例年の賑わいが見られないのは残念ですが、その分じっくり展示を体験することができました。もちろん、館内ではMEToA Ginza公式アプリも大活躍!その使い勝手をご紹介しましょう。
「ウォーリーと“人を想う街”」が開催中!
暮らしが変わろうとしている今、少しでも多くの人が“あたりまえの毎日”を安心・安全に過ごせるように、三菱電機グループはさまざまなテクノロジーで“⼈を想う街”づくりに貢献しています。「ウォーリーと“人を想う街”」は、そんな暮らしを見守るテクノロジーをウォーリーとともに楽しく学べるイベント。大画面に広がる「ウォーリーをさがせ!」や、2500体以上のミニチュアウォーリーを使ったアトラクションなど、見どころ遊びどころも満載です。
※ご来館の際は、感染症対策へのご協力をお願いいたします。

スタンプがもらえる場所は2箇所!
イベント期間中は、2Fと3Fにスタンプブースを設置。METoA Ginza公式アプリ会員は、QRコードにスマホをかざすことで、スタンプがもらえます。スタンプのイラストはフロアごとに異なり、イベントのたびに更新されるのだとか。


編集部員も、METoA Ginzaでのスタンプ集めに挑戦してみました。といっても、スマホをかざすだけなので安心かつ簡単! どこにも手を触れることなく、2つのスタンプを貯めることができました。毎回変わるかわいいスタンプを、楽しいイベントの記念として残せるのもうれしいですね。


アプリを使えば、カフェタイムがもっと楽しく!
1Fのカフェ、METoA Cafe & Kitchenの人気メニューといえば、ホームメイドのパンケーキ。編集部員も大好物のこの一品を、METoA Ginza公式アプリのフレームに収めて撮影してみました。アプリ内で選べるオリジナルフォトフレームには、ウォーリーをテーマにしたものも数多くあり、いつものパンケーキもイベント仕様に早変わり。みなさまも来館の記念に、撮影してみてくださいね。


また、METoA Cafe & Kitchenでは、イベントごとに限定コラボメニューを展開。10月1日からは、「ウォーリーのベリーラテ&チーズケーキ」が登場しています。ウォーリーカラーで彩られたフランボワーズ入りのホットラテは、ほどよい甘さのベイクドチーズケーキと絶妙にマッチ。つい写真に撮りたくなる、おいしさ&可愛らしさです。限定コラボメニューに付いてくるカードを使うと、“アナログな”フレーム写真も撮れますよ。


DreamWorks Where's Waldo? © DWA LLC. Character © DDL Ltd.
特典クーポンをカフェで使ってみました
初回ダウンロード特典でもらったクーポンを、さっそくカフェで活用してみました。使い方は、アプリ内の「SPECIAL」タブから使いたいクーポンを選んで店員さんに見せるだけ。今回は500円の割引を受けられたうえ、スタンプももらえました。スタンプはご会計の金額に応じて最大3個まで(500円ごとに1個)付与されるので、スタンプカードもすぐいっぱいになりそう。楽しく便利なだけでなく、こうした特典があるのも、METoA Ginza公式アプリの魅力です。


おうちでも会場でも楽しめるアバターメーカー
ウォーリーの世界観で自分のアバターを作ってみよう!
アバターメーカーは、公式ウェブサイト からアクセスできるスマートフォン用コンテンツ。好きなパーツやアイテムを選んで、自分だけのMYアバターが作れます。ウォーリーの世界観に合わせたアバターは、まさに“人を想う街”の住人そのもの。「⾃分だけの『ウォーリーをさがせ!』」では自分のアバターをウォーリーの世界に送り込むことができます。お友達やご家族など、みなさんで楽しんでみては いかがでしょうか。

また、アバターメーカーでアバター作成時に発⾏されるQRコードを印刷やスマートフォンのスクリーンショットで保存しておくと、METoA Ginza 2Fで開催中の「ウォーリーをさがせ!」に⾃分の分⾝を登場させることもできます。おうちでも会場でも楽しめるアバターメーカーを、ぜひこの機会にお試しください。
DreamWorks Where‘s Waldo? © DreamWorks Animation LLC.
Character © DreamWorks Distribution Ltd. All rights reserved.

2020.10.29
CLUB MITSUBISHI ELECTRICでは今後も引き続き、
METoA Ginzaの最新情報をご紹介していく予定です。
ぜひお楽しみに!