ADVANCED APPLIED
DEVELOPMENT CENTER

先進応用開発センター

より早く、より確実な解決策を社会に提供し、
より良い未来を創造する

先進応用開発センターは、「三菱電機が取り組む様々な社会課題に対して、哲学のある研究開発と社内外の要素技術の活用により、より早く、より確実に解決策を社会に提供する」ことをミッションとして、2023年10月に発足いたしました。

前身である自動車機器開発センターで自動運転や電気自動車向けに開発された様々なセンシング技術、制御技術、パワーエレクトロニクス技術に加え、AIやクラウドの応用ノウハウを活かすと共に、社外のパートナーとも連携して、より幅広い社会課題解決に向けた開発・ソリューションの提供を推進していきます。

これからますます変化していく社会に対応し、全員一丸となってチャレンジすることで、より良い未来の創造に貢献していきます。

先進応用開発センター
センター長

平野 敬

インタビューINTERVIEW

研究者・デザイナー・エンジニアたちに、日々の働き方ややりがい、魅力について聞きました。

研究紹介TECHNOLOGY

パワエレ

パワエレ

カーボンニュートラルの達成に向け、電力ロスを減らした高効率な電力変換器(インバータ、コンバータ)を製品化するために、社内外の要素技術を組み合わせた応用開発を推進しています。

電力変換技術/次世代パワー半導体適用技術/磁性部品解析・設計技術/モデルベース開発/EMC設計・評価技術/熱解析・設計技術/基板・実装部品の振動解析・耐振設計技術

アクセスACCESS

〒670-8677
兵庫県姫路市千代田町840番地

〒669-1513
兵庫県三田市三輪二丁目3番33号