焼きサンマの茶飯

サンマはグリルで別に焼いて、大きめに身をほぐすことで食べごたえのある混ぜごはんとなっています。
身をほぐす時に骨をとり除くので、お子様にも食べやすくなっています。
お米をほうじ茶で炊くので、ほのかなお茶の香りと香ばしさが食欲をそそります。

材料作りやすい分量

  • 300g(2合分)
  • 水(米用)適量
  • ほうじ茶の茶葉5g
  • 水(ほうじ茶用)2と1/2カップ
  • 小さじ1/2
  • いり白ゴマ大さじ1
  • サンマ(頭と内臓をとり除いたもの)3尾(約270g)
  • 【サンマ用調味料①】
    • 大さじ1/2
    • 小さじ1/4
  • 【サンマ用調味料②】
    • みりん大さじ1/2
    • しょうゆ大さじ1/2
  • 万能ネギ(小口切り)適量
  • ショウガ(針ショウガ)適量

作り方

三菱ジャー炊飯器、三菱IHクッキングヒーターを使用した作り方をご紹介します。

  1. 1下ごしらえをする
    米は洗ってボウルに入れ、かぶるくらいの水を入れて30分間浸し、ザルにあげて水気を切る。
    ほうじ茶用の水を小鍋に入れてひと煮立ちさせ、【火力2~3】にしてほうじ茶の茶葉を加え、1分ほど煮出したら火を止め、茶こしで漉して冷ます。(ほうじ茶)
    サンマは尾を切り落として長さ半分に切り、ペーパータオルで表面の水気をおさえ、サンマ用調味料①を絡めて15分ほど置く。
  2. 2茶飯を炊く
    炊飯器の内釜に米を入れ、水位目盛【白米】の【2】に合わせてほうじ茶を注ぎ入れる。
    塩を加え混ぜ、【お米/白米】【炊き方/かまど炊き】にして炊く。
  3. 3焼く
    グリルあみにサンマを並べ、【グリル】【火力5】で薄く色づくまで8~10分焼く。
    とり出して粗熱がとれたらサンマの骨をとり除いて粗くほぐし、サンマ用調味料②をふって全体に絡める。
  4. 4盛る
    炊き上がったらいり白ゴマ、サンマを加えて全体をさっくりと混ぜ合わせる。
    器に盛り、万能ネギ、ショウガをのせる。
POINT
  • サンマの他に、アジ、サバで作ってみてもよいです。
  • ほうじ茶の香ばしさ、旬の焼きサンマの味わい、噛むとはじけるゴマの風味、秋にぴったりの混ぜごはんです。万能ネギと針ショウガもサンマの味わいを引き立て、より美味しさが増します。ぜひ一緒に召し上がってください。

今回使用した
製品のご紹介

  • 三菱ジャー炊飯器
    本炭釜 紬
    NJ-BW10G

    銘柄を炊き分けたい人へのプレミアムモデル。

  • 三菱IHクッキングヒーター
    びっくリングIH
    PT321Hシリーズ

    プレミアムな機能が満載。最上級のおいしさへ。

2024.10.01