汁物けんちん汁
具材は旬のごぼうと大根、ニンジンと豆腐だけですが、材料をゴマ油で炒めることでぜいたくな風味に仕上がります。野菜の旨みにゴマ油のコクが溶け込んだ一杯です。
材料2人分
- ダイコン
150g
- ゴボウ
50g(約20cm)
- ニンジン1/4本
- 木綿豆腐小1丁(175g)
- ゴマ油大さじ1/2
- だし汁2・1/2カップ
-
【調味料】
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 塩小さじ1/4
作り方
※三菱レンジグリル(オーブンレンジ)、三菱IHクッキングヒーターを使用した作り方をご紹介しています。
-
下ごしらえをする
- ダイコンは5mm厚さのイチョウ切りにする。
ゴボウはたわしでよく洗って斜め薄切りにし、水にさらしてザルにあげ、水気を切る。
ニンジンは3mm厚さのイチョウ切りにする。
豆腐は大きくちぎってペーパータオルを敷いた耐熱皿にのせ、ラップをせずに【レンジ】【手動600W】で2分加熱し、とり出してザルに上げて水気を切る。
-
炒める
- 鍋にゴマ油を入れて【火力4~5】でダイコン、ゴボウ、ニンジンを2~3分炒める。
-
煮る
- だし汁を加えて【火力6】で加熱し、煮立ったらアクをとり除き、フタをして【火力2】で8分煮る。
豆腐、調味料を加え、1~2分煮る。
-
盛る
- 器に盛る。
- POINT
-
- 豆腐はしっかり水切りし、根菜をゴマ油で炒めることで風味のよいコクのある汁ものになります。
- 里芋や長ネギ、キノコなどを加えてもおいしいです。お好みでアレンジしてください。
今回使用した
製品のご紹介
-
- 三菱レンジグリル
(オーブンレンジ)
RG-HS1 -
レンジ機能とグリル機能の合わせ技で、
おいしくカンタン時短クッキング。
- 三菱レンジグリル
-
- 三菱IHクッキングヒーター
びっくリングIH
PT321Hシリーズ -
プレミアムな機能が満載。最上級のおいしさへ。
- 三菱IHクッキングヒーター
2022.01.12