- 2011年12月26日 vol.73初日の出を眺めよう国立天文台では、師走になると初日の出の時刻に関しての問い合わせが多くなるという。
- 2011年11月22日 vol.7212月10日の皆既月食を眺めよう今年の皆既月食は、日本全国で始まりから終わりまで見ることができる好条件!
- 2011年10月21日 vol.71おひつじ座を眺めよう星座としては意外と目立たないおひつじ座、明るい木星を目印に、今が探して眺めるチャンスです!
- 2011年9月26日 vol.7010月りゅう座流星群国際天文学連合で、60あまりの流星群に関する学名は統一。ジャコビニ流星群は、10月りゅう座流星群となった。
- 2011年8月25日 vol.69北極星季節にかかわらず、いつでも同じように見える星、北極星のお話。
- 2011年7月22日 vol.68夏の一等星が増える? さそり座デルタ星の増光さそり座の頭の部分にあるデルタ星が、もう少しで一等星というところまで明るくなっている!
- 2011年6月24日 vol.67南の空に輝く魚釣り星星座をデザインした特殊切手「星座シリーズ」第一集にも登場しているさそり座に注目!
- 2011年5月27日 vol.666月の日食と月食今年の6月は、日食と月食が両方起こる、珍しい月!
- 2011年4月25日 vol.65みずがめ座η流星群を眺めよう今年のゴールデンウィークは、星空を眺めるには最高の条件!
- 2011年3月25日 vol.64見頃を迎える土星に白斑出現2009年に起こった「環の消失」から2年、環がかなり開いて、土星らしくみえている。
- 2011年2月28日 vol.63系外惑星の大量発見時代へケプラー宇宙望遠鏡の活躍で、系外惑星の発見数は一挙に1700個となった。
- 2011年1月26日 vol.62第2の池谷・関彗星は現れるか?太陽をかすめる軌道を持つ彗星群:クロイツ群が増加傾向に。
画像提供:NASA/SOHO,NASA/Tim Pyle,NASA/JPL/Space Science Institute,ステラナビゲータ/アストロアーツ,国立天文台