三菱ジャー炊飯器
紹介者
熊本パールライス 業務部品質・衛生管理 担当部長
関本 武司氏氏
熊本県は蛇口をひねればミネラルウォーターと言われるほど、水がおいしいところです。おいしい熊本の水と豊かな大地で育まれたおいしいお米、それが「くまさんの輝き」です。
特長は、炊き上がりのツヤと粘りが強いことです。また、口に入れた瞬間、お米の風味が口いっぱいに広がり、箸が止まりません!
もう一つの特長は、冷めてもおいしいことです。「くまさんの輝き」は冷めても風味を損なわず、もちもちとした食感とお米本来の甘みを感じることから、おにぎりやお弁当にもおすすめです。
また、「くまさんの輝き」は、県が定める「熊本県推奨うまい米基準」に基づき一定の水分やタンパク質含有率をクリアしたもののみをロゴマークのついた米袋で販売しています。この赤い袋がおいしい証です。
折しも熊本地震発生と同じ年に命名されたことから、震災からの復興のシンボル的存在にもなっています。
ステーキ
清らかな水と厳選された飼料で育まれ、選び抜かれた熊本県産和牛「和王」でつくる絶品ステーキ。
おにぎり(焼のり&塩)
ちょっといい海苔とちょっといい塩を使った握らない「おにぎり」
※握らない「おにぎり」の作り方
世界最強の鮭フレーク
鮭の王様キングサーモンを焼きほぐした加島屋の看板商品
「本炭釜 KAMADO※」で
炊いた感想
私は、米穀卸での原料入庫から、製品化における、品質・衛生管理を担当しております。
私は、これまで普通のIH炊飯器を使用していましたが、KAMADOを使ってビックリしました。銘柄の特長を損なうことなく、おいしく炊き上がったからです。
本炭釜KAMADOで炊いたごはんは「粒感」があり、「くまさんの輝き」の特長である炊き上がりのツヤと「もちもち感」が十分発揮されていました。
特に、「粒感」がよく出ており、卵かけごはんで食べるのが私のお薦めです。粒感が残ることで、ごはんのおいしさが際立ち「絶品、卵かけごはん」になりました。炊飯器の進化で、ここまで変わるとは驚きです。
※「本炭釜 KAMADO」の当社従来品(NJ-AWB10)を使用。
「月刊 食糧ジャーナル」 鶴田裕編集部長からひとこと
人気銘柄が多い熊本県産米のトップブランドとして平成30年秋デビューする大型新人ブランド米。今年食べられる人は幸運。
外部リンク:
くまもとのお米