金型の納期短縮を実現したCAM | 導入事例 | 三菱電機FA
Factory Automation

お客様ご採用事例

ゼノー・テック株式会社 

金型のワイヤ加工経路抽出時間を半減
設計へのフィードバックも可能に

2017年8月 掲載

岡山市のゼノー・テック株式会社は、自動車部品向けの粉末冶金用金型や鍛造用金型を主力とするメーカー。金型製造に三菱電機製ワイヤ放電加工機を活用する同社は、短納期化に対応するために加工機用CAM「CamMagicAD」も導入。金型のワイヤ加工経路抽出を効率化し、設計や加工のスピードアップを実現した。

ゼノー・テック株式会社

事例のポイント

  • 1. 3Dモデルから加工経路を自動抽出し、経路抽出にかかる時間を半減
  • 2. 熟練技術に頼ることなく、加工条件のプログラムを自動生成
  • 3. シミュレーション結果をもとに設計へフィードバック

製品・ソリューション紹介

加工機用CAD/CAMシステム CamMagic AD

加工機用CAD/CAMシステム CamMagic AD

高生産性タイプ、汎用タイプから多目的タイプまで多様性を追求。世界最高レベルの高出力機から、板金プレス機に代わる機種まで。加工機本体はもちろん、三菱電機では発振器や制御装置まで自社開発。総合電機メーカとして完成度の高い製品を自信を持ってご提供。

この記事をシェアする

導入事例一覧に戻る