金型加工の効率化をワイヤ放電加工機で実現 | 導入事例 | 三菱電機FA
Factory Automation

お客様ご採用事例

株式会社桂機械製作所 

コンクリートブロックのプラント開発・製造を
ワイヤ放電加工機が支える

2021年8月掲載

コンクリートブロック製造プラントの開発・製造・販売を手掛ける株式会社桂機械製作所(本社:群馬県前橋市)は、ブロックの金型の加工に三菱電機のワイヤ放電加工機を活用している。切削などに頼らざるを得なかった加工を放電加工に置き換えることで、短納期や効率向上に対する顧客の要望に応えられるようになったという。

株式会社桂機械製作所

事例のポイント

  • 1. 歩留まりの悪い切削加工を置き換えて効率向上
  • 2. 短納期化を目指して「MV4800S」を導入
  • 3. 特注のワイヤで連続加工時間を拡大

製品・ソリューション紹介

放電加工機(EDM)

放電加工機(EDM)

初級者から熟練者まで複雑な加工形状を容易に作成する放電加工機
三菱電機のワイヤ/形彫/細穴放電加工機は、高速・高精度加工により生産効率を向上。金型製作に威力を発揮する他、航空宇宙産業やIT産業において高信頼性重視の部品加工を革新する技術として注目を集めています。

iQ Care Remote4U

iQ Care Remote4U

生産状況管理、メンテナンスなど、各種生産・保守支援サービス
生産状況管理、設備管理、メンテナンスなど、三菱電機板金レーザ加工機の各種生産・保守支援サービスを提供します。

この記事をシェアする

導入事例一覧に戻る