シーケンサ MELSEC-Aシリーズ リニューアル

既設の配線を変更なしでQシリーズに置き換えたい…
AnS/Qリニューアル機器
対応シリーズ:
AnS/Qリニューアル機器
リニューアル機器は、AnS/QnASシリーズの入力/出力/アナログ/高速カウンタ/温度入力/温度調節ユニットに接続されていた既設配線を置換え後のQシリーズのユニット用に配線を流用するための「変換アダプタ」、AnS/QnASシリーズ用ベースユニットの取付け穴を利用し、Qシリーズベースユニットを取り付けられる「ベースアダプタ」、DINレールに取り付けたQシリーズベースユニットに固定台付き変換アダプタおよび断線検知機能付き温度調節ユニット用断線検知コネクタ変換ケーブルを装着するための「変換アダプタDINレール取付け金具」から構成されています。
省配線・省工数機器
システム構築を容易でかつ安価に実現するための製品です。
コネクタ/端子台変換ユニット、デジタル信号変換器(ターミナルユニット)、シーケンサ位置決め用ケーブルなどが品揃えされています。
ユニットの仕様などによりユニット単体での置き換えが困難な場合は、外部に省配線・省工数機器を活用することで、システムの置換えが容易になります。
変換アダプタ一覧
入力/出力ユニット用※1 <1スロットタイプ>
入力/出力 | AnS/QnASシリーズ 入力/出力ユニット形名 | Qシリーズ 入力/出力ユニット形名 | 変換アダプタ形名 |
---|---|---|---|
入力 | A1SX10 | QX10 | ERNT-ASQTXY10 |
A1SX10EU | |||
出力 | A1SY10 | QY10 | |
A1SY10EU | |||
入力 | A1SX40 | QX40、QX70 | ERNT-ASQTX40 |
A1SX40-S2 | QX40 | ||
A1SX40-S1 | QX40-S1 | ||
A1SX80 | QX80 | ERNT-ASQTX80 | |
A1SX80-S1 | |||
A1SX80-S2 | |||
出力 | A1SY22 | QY22 | ERNT-ASQTY22 |
A1SY40(P) | QY40P | ERNT-ASQTY40 | |
A1SY50 | QY50 | ERNT-ASQTY50 | |
A1SY80 | QY80 | ERNT-ASQTY80 |
入力/出力ユニット用※1 <2スロットタイプ>
入力/出力 | AnS/QnASシリーズ 入力/出力ユニット形名 | Qシリーズ 入力/出力ユニット形名 | 変換アダプタ形名 |
---|---|---|---|
入力 | A1SX20 | QX28 ×2台 | ERNT-ASQTX20※2 |
A1SX20EU | |||
出力 | A1SY60 | QY68A ×2台 | ERNT-ASQTY60※2 |
A1SY60E | ERNT-ASQTY60E※2 |
アナログユニット用 <1スロットタイプ>
入力/出力 | AnS/QnASシリーズ ユニット形名 | Qシリーズ ユニット形名 | 変換アダプタ形名 |
---|---|---|---|
入力 | A1S64AD | Q64AD | ERNT-ASQT64AD |
A1S68AD (電圧入力) | Q68ADV | ERNT-ASQT68AD | |
A1S68AD (電流入力) | Q68ADI | ||
A1S68AD | Q68AD-G※2 | ERNT-ASQT68AD-G※3 | |
出力 | A1S62DA | Q62DAN | ERNT-ASQT62DA |
A1S68DAV | Q68DAVN | ERNT-ASQT68DA | |
A1S68DAI | Q68DAIN | ||
入出力 | A1S63ADA | Q64AD2DA※2 | ERNT-ASQT63ADA |
高速カウンタユニット用 <1スロットタイプ>
AnS/QnASシリーズ ユニット形名 | Qシリーズ ユニット形名 | 変換アダプタ形名 |
---|---|---|
A1SD61 | QD62 | ERNT-ASQTD61※3 |
QD62-H01 | ||
QD62-H02 | ||
A1SD62 | QD62 | ERNT-ASQTD62※3 |
A1SD62E | QD62E | |
A1SD62D | QD62D | ERNT-ASQTD62D※3 |
温度入力ユニット用 <1スロットタイプ>
入力/出力 | AnS/QnASシリーズ ユニット形名 | Qシリーズ ユニット形名 | 変換アダプタ形名 |
---|---|---|---|
入力 | A1S68TD | Q68TD-G-H01 | ERNT-ASQT68TD-H01※3 |
Q68TD-G-H02※2 | ERNT-ASQT68TD-H02※3 | ||
A1S62RD3(N) | Q64RD | ERNT-ASQT62RD | |
A1S62RD4(N) |
温度調節ユニット用 <1スロットタイプ>
AnS/QnASシリーズ ユニット形名 | Qシリーズ ユニット形名 | 変換アダプタ形名 |
---|---|---|
A1S64TCTT-S1 | Q64TCTTN | ERNT-ASQT64TCTT |
A1S64TCTRT※4 | ||
A1S64TCRT-S1 | Q64TCRTN | ERNT-ASQT64TCRT |
A1S64TCTRT※5 | ||
A1S62TCTT-S2 | Q64TCTTN | ERNT-ASQT62TCTT |
A1S64TCTRT※6 | ||
A1S62TCRT-S2 | Q64TCRTN | ERNT-ASQT62TCRT |
A1S64TCTRT※7 |
断線検知機能付き温度調節ユニット用 <1スロットタイプ+断線検知コネクタ変換ケーブル>
AnS/QnASシリーズ 形名 | Qシリーズ ユニット形名 | セット形名(変換アダプタ形名) |
---|---|---|
A1S64TCTTBW-S1 | Q64TCTTBWN※2 | ERNT-ASQT64TCTTBW (ERNT-ASQT64TCTT)※8 |
A1S64TCTRTBW※4 | ||
A1S64TCRTBW-S1 | Q64TCRTBWN※2 | ERNT-ASQT64TCRTBW (ERNT-ASQT64TCRT)※8 |
A1S64TCTRTBW※5 | ||
A1S62TCTTBW-S2 | Q64TCTTBWN※2 | ERNT-ASQT62TCTTBW (ERNT-ASQT62TCTT)※8 |
A1S64TCTRTBW※6 | ||
A1S62TCRTBW-S2 | Q64TCRTBWN※2 | ERNT-ASQT62TCRTBW (ERNT-ASQT62TCRT)※8 |
A1S64TCTRTBW※7 |
- ※1一部、電源およびコモン端子の接続変更が必要です。
- ※2AnSサイズ版Qラージベースユニットでは使用できません。
- ※3固定台付きの変換アダプタです。ベースアダプタ、または変換アダプタDINレール取付け金具への固定が必要です。
- ※4標準制御、熱電対入力にて使用時
- ※5標準制御、白金測温抵抗体入力にて使用時
- ※6加熱冷却制御、熱電対入力にて使用時
- ※7加熱冷却制御、白金測温抵抗体入力にて使用時
- ※8断線検知コネクタ変換ケーブルは、ベースアダプタ、または変換アダプタDINレール取付け金具への固定が必要です。
ベースアダプタ一覧
AnS/QnASシリーズベースユニットの取付け穴を利用し、Qシリーズのベースユニットを取り付けられるアダプタです。固定台付き変換アダプタおよび断線検知機能付き温度調節ユニット用断線検知コネクタ変換ケーブルを固定する際にも必要となります。
基本ベースユニット用
AnS/QnASシリーズ 基本ベースユニット形名 |
Qシリーズ 基本ベースユニット形名 |
ベースアダプタ形名※9 |
---|---|---|
A1S38B/A1S38HB | Q38B | ERNT-ASQB38N(-S1※10) |
A1S35B | Q35B | ERNT-ASQB35N(-S1※10) |
A1S33B | Q33B | ERNT-ASQB33N(-S1※10) |
A1S32B | Q33B | ERNT-ASQB32N |
A1SJCPU | Q00UJCPU | ERNT-ASQB00JN |
A1SJCPU-S3 | ||
A1SJHCPU |
- ※9従来型の形名に"N"が付かないベースアダプタは「固定台付き変換アダプタ」を使用できません。
- ※10形名に"-S1"が付くベースアダプタは、Qシリーズ基本ベースユニットと「QA1S51B」が装着可能です。
増設ベースユニット用
AnS/QnASシリーズ 増設ベースユニット形名 |
Qシリーズ 増設ベースユニット形名 |
ベースアダプタ形名※11 |
---|---|---|
A1S68B | Q68B | ERNT-ASQB68N |
A1S65B | Q65B | ERNT-ASQB65N |
A1S58B | Q68B※12 | ERNT-ASQB58N |
A1S55B | Q55B | ERNT-ASQB55N |
A1S52B | Q52B | ERNT-ASQB52N |
- ※11従来型の形名に"N"が付かないベースアダプタは「固定台付き変換アダプタ」を使用できません。
- ※12電源ユニットの装着が必要となるベースユニットへの置換えです。
変換アダプタDINレール取付け金具一覧
DINレール取付け時、Qシリーズベースユニットに固定台付き変換アダプタを固定するための金具です。断線検知機能付き温度調節ユニット用断線検知コネクタ変換ケーブルの固定にも使用します。
基本/増設 | AnS/QnASシリーズ ベースユニット形名 | Qシリーズ ベースユニット形名 | 変換アダプタ DINレール取付け金具形名 |
---|---|---|---|
基本 | A1S38B/A1S38HB | Q38B | ERNT-ASQDIN3868 |
増設 | A1S68B | Q68B | |
A1S58B | Q68B | ||
基本 | A1S35B | Q35B | ERNT-ASQDIN356500J |
増設 | A1S65B | Q65B | |
基本 | A1SJCPU | Q00UJCPU | |
A1SJCPU-S3 | |||
A1SJHCPU | |||
A1S33B | Q33B | ERNT-ASQDIN3355 | |
A1S32B | Q33B | ||
増設 | A1S55B | Q55B | |
A1S52B | Q52B | ERNT-ASQDIN52 |
注:QシリーズベースユニットをDINレールに装着するには、別途、三菱電機(株)製のDINレール取付け用アダプタ(Q6DIN1、Q6DIN2またはQ6DIN3)が必要です。
変換アダプタの取付け方法
盤面取付け時

DINレール取付け時

断線検知コネクタ変換ケーブルの取付け方法
盤面取付け時

DINレール取付け時

ベースアダプタ、変換アダプタDINレール取付け金具をご使用いただく場合の注意点
- ユニット幅寸法が小さくなり(34.5mm→27.4mm)配線領域が小さくなりますので、取付け上の確認が必要です。
- 装着ユニットに配線が干渉する場合は、配線を手前に持ち上げるなどして干渉しないようにしてください。
- 配線を持ち上げても干渉する場合は、1スロット分を空けて配線領域を確保するようにしてください。
- 端子台カバーは、変換アダプタ付属の端子台カバーに付け替えてください。