製品情報
電磁接触器

安全・品質
電磁接触器は各種安全機能により、機器立ち上げ時の配線作業から稼働時の予期せぬトラブル時まで
トータルでお客様の安全を確保します。
また、高い信頼性によりシーケンサ等の微小負荷へも対応しております。
- 短絡電流定格(SCCR)のUL認証取得
- ミラーコンタクト(安全開離機能)
- フィンガープロテクション対応の端子カバー標準装備
- 微小負荷への対応
短絡電流定格(SCCR)のUL認証取得
電磁接触器単体では、高い短絡電流定格を取得しました。
また、三菱マニュアルモータスタータとの組合せによりさらに短絡電流定格の格上げ(UL60947-4-1A TypeF)が可能です。
お客様の北米案件もしっかりサポートさせて頂きます。
対応機種についてはこちらを参照ください。

ミラーコンタクト(安全開離機能)

ミラーコンタクト適合をTUVより取得しています。
対応機種についてはこちらを参照ください。
[ミラーコンタクトについて]
ミラーコンタクトとは、主接点が溶着しても補助b接点は接触せずインパルス電圧2500Vに耐える機能のことを言います。
フィンガープロテクション対応の端子カバー標準装備

電磁接触器、サーマルリレー、電磁継電器、オプションユニット等へも端子カバーを標準装備。安全性への向上に貢献いたします。
[フィンガープロテクションについて]
DIN EN 50274/VDE 0660 Teil 514による低圧電気設備・機器に対する作業者の安全、事故防止に関する規定により、充電部への接触保護を行うべき範囲を「フィンガーセーフ(指先の接触防止)」と「バック オブ ハンドセーフ(手の甲の接触防止)」の2つに分け、基準を設けています。
MS-Tシリーズの端子カバーは、この規定による要求を満足しています。
微小負荷への対応

電磁接触器、サーマルリレー、電磁継電器、オプションユニット等へも端子カバーを標準装備。安全性への向上に貢献いたします。
補助接点の定格電流・電圧にて20V3mAの微小負荷に対応することにより、
シーケンサ等の低電圧小電流回路への適用が可能です。