情熱ボイス【EcoMonitorPlus篇】コンセプトは「省エネ」+「予防保全」製品コンクールで国土交通大臣賞を受賞 | The Art of Manufacturing | 三菱電機FA
Factory Automation

情熱ボイス

【EcoMonitorPlus篇】コンセプトは「省エネ」+「予防保全」
製品コンクールで国土交通大臣賞を受賞

2016年9月公開【全3回】

要旨

三菱電機が2015年12月に発売した「EcoMonitorPlus」は、従来からの「省エネ」に加え、「予防保全」という新たなコンセプトを打ち出したエネルギー計測ユニットだ。開発プロジェクト発足当初、「予防保全」は大きくアピールする予定でなかった機能だったが、設計・営業が一体となった審議と、社内保全部門へのヒアリング巡回を繰り返し、その結果をフィードバックすることで新たなコンセプトを確立し、日本電設工業協会主催の「JECA FAIR 2016」の製品コンクールで国土交通大臣賞を受賞した。

情熱ボイス 【EcoMonitorPlus篇】

開発者紹介

下江 政義

下江 政義
福山製作所 計測制御製造部
エコファクトリー技術グループ
マネージャー

松岡 靖教

松岡 靖教
福山製作所 計測制御製造部
エコファクトリー技術グループ

野邊 勇樹

野邊 勇樹
福山製作所 計測制御製造部
エコファクトリー技術グループ

平方 健吾

平方 健吾
福山製作所 計測制御製造部
エコファクトリー技術グループ

小川 浩司

小川 浩司
福山製作所 計測制御製造部
企画グループ 専任

徳永 健佑

徳永 健佑
福山製作所 営業部
省エネソリューション課

製品紹介

EcoMonitorPlus

EcoMonitorPlus

電力計測と絶縁監視品(Ior計測可能)をラインアップ!
電力計測だけでなく設備の予防保全にも活用可能な新製品です。
ビルディングブロック方式で計測/通信ユニットの増設が可能です。

この記事をシェアする

一覧に戻る