海外レポート 中国の学生が自動化技術を競い合う大会を三菱電機が後援 | The Art of Manufacturing | 三菱電機FA
Factory Automation

海外レポート

中国の学生が自動化技術を
競い合う大会を三菱電機が後援

2018年9月公開

要旨

2018年8月7~8日、中国ハルビン理工大学のスポーツセンターにて、「三菱電機杯 第12回全国大学生電気と自動化大会」が開催されました。中国教育部の高等学校電気類専業教学指導委員会と中国自動化学会の主催で開催されるこの大会には、三菱電機は第1回から後援しています。さらにユネスコ産学連携教席や電力職業教育教学指導委員会、中国電工技術学会の電気工程教育専門委員会が協賛に名を連ねる大きなイベントです。

この記事をシェアする

一覧に戻る

The Art of Manufacturing monozukuri

「The Art of Manufacturing―ものづくり」は、産業分野のオートメーション(自動化)に関する技術動向や注目テーマ、最新トレンドなどに関して、三菱電機がお届けする産業界向け情報メディアです。 製造技術や各種サポートにとどまらず、デジタル製造、産業IoTやAI(人工知能)技術など先端技術にまつわる最新動向を解説するほか、専門家の知見・経験に基づく業界コラム、製造のスマート化の指標「SMKL」を活用した実践的アプローチ、Industry 4.0の直面する課題などなど、さまざまな視点から現場に役立つ“ヒント”を紹介します。 「The Art of Manufacturing―ものづくり」を通じて、ぜひオートメーションの世界を探求してみてください。