INFORMATION TECHNOLOGY
R&D CENTER

情報技術総合研究所

最先端の情報通信技術で
想像を超える未来をかたちにします

情報通信技術は私たちの暮らしや社会に深く浸透し、新たな製品やサービスが日々生み出されています。そして、あらゆるものがネットワークを介してつながり、さらなる価値が生まれ、未来をよりよいものに変えていきます。

このように日々進化していく社会の実現の起点となるべく、情報技術総合研究所は、たゆまぬ技術革新と限りない創造力で、最先端の情報処理、情報通信の革新的な研究開発を一層加速していきます。そして、よりゆとりある生活、より活力ある未来社会の創造に向けて、インパクトのある研究成果とイノベーション創出、社会実装へ取り組みます。

私たちは情報技術のプロフェッショナル集団として、研究活動のリーダーであり、今を未来へつなぐ原動力でありたい。
私たちはこれからも進化し続けます。
次の未来を切り拓く情報技術総合研究所の挑戦に期待してください。

執行役員
情報技術総合研究所 所長

高林 幹夫

学会発表CONFERENCE PRESENTATION

  • AETHER: An Ultra-High Throughput and Low Energy Authenticated Encryption Scheme

    Kosei Sakamoto, et al.
    IACR Transactions on Cryptographic Hardware and Embedded Systems(2025/1)

  • Bias Vector: Mitigating Biases in Language Models with Task Arithmetic Approach

    Daiki Shirafuji, et al.
    COLING 2025(2025/1)

  • Q値をもつ負荷に対する低反射整合回路の伝送特性

    大島 毅,他
    電子情報通信学会 和文論文誌C,Vol.J108-C No.1 pp.36-39(2025/1)

  • A Novel Power Splitting for 1.2–5.7-GHz Dual-Input Power Amplifier Using Sigmoid Function and Nonlinear Support Vector Machine

    Takuma Torii, et al.
    IEEE Transactions on Microwave Theory and Techniques,DOI: 10.1109/TMTT.2024.3520947(2024/12)

  • Biometric Authentication Using Chest Wall Displacement Recorded by VHF-Band Loop Antenna

    Shun Hinatsu, et al.
    IEEE Access, Vol.12, pp.196475-196487(2024/12)

  • RETR: Multi-View Radar Detection Transformer for Indoor Perception

    Yataka Ryoma, et al.
    Advances in Neural Information Processing Systems (NeurIPS2024) (2024/12)

  • Does Prompt-tuning Enhance Privacy in Large Language Models?

    Tsunato Nakai, et al.
    Workshop on Recent Advances in Resilient and Trustworthy MAchine learning-driveN systems (ARTMAN 2024) (2024/12)

  • A synaptically local spike-rate-dependent plasticity toward neuromorphic computing

    Narumitsu Ikeda
    International Conference on Neural Information Processing (ICONIP 2024) (2024/12)

  • Simplification of Tensor Updates for Quantum Computer Simulation

    Koichi Yanagisawa, et al.
    European Quantum Technologies Conference (EQTC 2024) (2024/11)

  • Estimating the health of turbine engine based on the relationship between torque margin and density altitude

    Kosei Ozeki, et al.
    PHM North America 2024(2024/11)

VIEW MORE

開発NOTER&D NOTE

最先端の技術と新たな価値を生み出してきた研究者たちの開発ストーリーをご紹介します。

インタビューINTERVIEW

研究者・デザイナー・エンジニアたちに、日々の働き方ややりがい、魅力について聞きました。

MOVIE情報技術総合研究所
紹介動画

研究紹介TECHNOLOGY

人工衛星からレーダーシステムやさまざまな分野のセキュリティー技術、AIまで、人・社会に貢献する最先端の技術を生み出しています。
情報、メディアインテリジェンス、光電波・通信技術分野の研究開発と共に、ITを活用した提案型開発も行っています。

AI・データ分析・情報科学

AI・データ分析・情報科学

AI、最適化、機械学習、データ分析、自然言語処理、ジェネレーティブAI、音声・音響処理、映像・メディアシステム、ヒューマンインタフェースといった社会課題のソリューションとなる研究開発をしています。

AI技術/最適化技術/データ分析技術/自然言語処理技術/生成AI技術/音声・音響処理技術/映像・メディアシステム技術/ヒューマンインターフェース技術/XR技術

アクセスACCESS

〒247-8501 神奈川県鎌倉市大船5-1-1 
TEL:(0467)41-2111