工場の機器の見える化と安全確保事例 | 導入事例 | 三菱電機FA
Factory Automation

お客様ご採用事例

本田技研工業株式会社 

生産と安全の見える化による運用管理効率化

2014年7月 掲載

本田技研工業株式会社は、2013年7月に操業を開始した寄居工場(埼玉県寄居町)に、シーケンサを始めとしたFA機器の制御信号、生産管理情報、および安全信号などを単一のネットワークでやりとりできる、Ethernetベースの「CC-Link IE フィールドネットワーク」を導入し、生産や運用管理の効率化を実現した。寄居工場をマザー工場と捉える同社では、既にメキシコ新工場を始めとした海外工場への水平展開もスタートしており、グローバル規模でのさらなる競争力強化を目指す。

本田技研工業株式会社

事例のポイント

  • 1. マザー工場にふさわしいシンプルかつ堅牢なネットワークを構築
  • 2. FA制御機器の「見える化」を実現し、運用管理業務や保全業務を効率化
  • 3. 安全情報もネットワークでやりとりすることで、柔軟な増設や変更が可能に

製品・ソリューション紹介

MELSEC-Qシリーズ

MELSEC-Qシリーズ

ナノオーダの高速な基本命令処理により装置、機械のパフォーマンスを飛躍的に向上する新世代シーケンサ「MELSEC-Q」。
日々高度化する生産設備や製造設備に対応して高速・高精度・大容量のデータ処理、マシン制御を実現します。

CC-Link IE フィールドネットワーク

CC-Link IE フィールドネットワーク

1つのネットワークで高速なI/O制御からコントローラ分散制御までをカバーし、機器のレイアウトに合わせた自由度の高い配線性をも実現するEthernetベースのオープンフィールドネットワークです。

この記事をシェアする

導入事例一覧に戻る