お問い合わせ先 | サポート | 組込みシステム | 目的別ソリューション | ソリューション | 三菱電機FA
Factory Automation

目的別ソリューション 組込みシステム サポート

お問い合わせ先

C言語コントローラに関する技術相談窓口

C言語コントローラに関する技術相談窓口については、下表をご参照ください。
お問合せ内容の種別が不明の場合は、弊社までお問合せください。
なお、MELSEC関連以外のお問合せについては、弊社では回答できない場合がございますので、ご了承ください。

種別 お問合せ内容 お問合せ先
MELSEC関連
  • C言語コントローラの機能・仕様に関する内容
  • 弊社提供のライブラリ関数(CCPU関数、QBF関数、MD関数)の仕様、および使用方法に関する内容
  • 専用設定・モニタツール(SW□PVC-CCPU)、CW Workbenchの機能、仕様に関する内容
  • C言語コントローラと連携して使用するその他弊社製品(各種ユニット、MELSOFT)の機能・仕様に関する内容
三菱電機株式会社
技術・機能に関するお問い合わせについてはこちら
OS関連
  • VxWorks®の機能・仕様、VxWorks®が提供するAPI関数、およびそれに関するプログラミングについての一般的な内容
  • Wind River Workbench、Tornado®の機能、仕様に関する内容
ウインドリバー株式会社(日本法人)
https://www.windriver.com/japan/  open new window

* 詳細は、下記の「パートナー製品(OS)のサポート」をご参照ください。

  • Lineo uLinux ELITEに関する内容
リネオソリューションズ株式会社 東京オフィス
TEL:03-6234-3895  FAX:03-5539-4225
Eメール:sales@lineo.co.jp

* 詳細は、下記の「パートナー製品(OS)のサポート」をご参照ください。

  • eT-Kernelに関する内容
イーソル株式会社
https://www.esol.co.jp/  open new window

* 詳細は、下記の「パートナー製品(OS)のサポート」をご参照ください。

パートナー製品関連
  • パートナー製品の機能、仕様に関する内容
パートナー製品提供元
プラグインツール関連
  • CW WorkbenchまたはWind River Workbenchに、お客さまにて組み込んで使用するプラグインツールに関する内容
プラグイン提供元

パートナー製品(OS)のサポート

ウインドリバー株式会社

VxWorks®、Wind River Workbenchに関するウインドリバー株式会社提供のサポートをご紹介いたします。
費用、保守契約の対応期間などの詳細につきましては、ウインドリバー株式会社にお問合せください。
また、サポート内容には変更が生じる場合がございますので、ご了承ください。

https://www.windriver.com/japan/ open new window  
Fax : 03-5778-6005(東京)、06-6100-5761(大阪))

カテゴリ 内 容
サポート 保守契約による年間でのサポート対応となります。
契約モデル サポート内容
VxWorks® Subscription License VxWorks®に関するOS仕様、プログラミングについてのサポートとなります。
SIモデル Wind River Workbenchの機能、操作に関するサポートとなります。

リネオソリューションズ株式会社

Lineo uLinux、Lineo uLinux ELITEに関するリネオソリューションズ株式会社提供のサポートをご紹介いたします。
費用、保守契約の対応期間などの詳細につきましては、リネオソリューションズ株式会社にお問合せください。
また、トレーニング内容、サポート内容には変更が生じる場合がございますので、ご了承ください。

https://www.lineo.co.jp open new window  
E-mail: sales@lineo.co.jp)

カテゴリ 内 容
トレーニング C言語コントローラにLinux®を組み込むために必要となる知識、技術全般を入門から高度なレベルまで修得できるコースをご用意しています。
組み込みLinux®入門講座(1日コース)
組み込みLinux®システム開発に必要とされる基本的な考え方、基礎知識を実習を通して修得します。
組み込みLinux®実践講座(2日間コース)
組み込みLinux®の概要、基本的な考え方の理解をベースとし、その応用やプログラミングを含む実習を行います。
Linux®デバイスドライバ開発講座(3日間コース)
Linux®カーネルや、装備するメモリ、CPUやI/Oの管理や制御との関係や、ソースコードの構造などLinux®の一般的な事項に加え、組み込み機器特有の設定や開発環境作りなど、全体像を講義と実習で取得いただきます。
導入支援サービス オンサイト(お客様の指定した場所)で製品の導入支援を行い、お客様の実際の環境に合わせ支援内容も柔軟に対応できるサービスです。
三菱電機C言語コントローラ用組み込みLinux®開発講座
Lineo uLinux ELITEを使いC言語コントローラに最適なLinux®システムを構築・実装するための講座となります。
サポート サポート契約いただきお客様のLinux®システム開発を支援します。期間、内容について柔軟なサポートモデルをご用意しています。
なお、ご購入いただいたLineo uLinux ELITEには、ELITEの使い方に関するサポートが付属しています。開発者のための技術を提供する専用サイト:eldmicc (https://eldmicc.lineo.co.jp open new window)もご利用いただけます。

イーソル株式会社

eT-Kernel、eBinder®に関するイーソル株式会社提供のサポートをご紹介いたします。
費用、保守契約の対応期間などの詳細につきましては、イーソル株式会社にお問い合わせください。
また、トレーニング内容、サポート内容には変更が生じる場合がございますので、ご了承ください。

http://www.esol.co.jp/ open new window  
E-mail:ep-info@esol.co.jp)

カテゴリ 内 容
トレーニング 講義だけでなくエミュレータを使ったトレーニングも実施しています。
eBinder® IDE トレーニング(基礎編)〔6.0時間コース〕
eBinder®の概要と、インストール~開発に必要な知識・手順、各機能の使い方を、講義・実習を通して習得していただくトレーニングです。
リアルタイムOSトレーニング(基礎編)〔6.5時間コース〕
RTOSの概要と、ITRON/T-Kernelの諸機能・使い方を、講義形式で習得していただくトレーニングです。
導入支援サービス オンサイト(お客様の指定した場所)で製品の導入支援を行い、お客様の実際の環境に合わせ支援内容も柔軟に対応できるサービスです。
サポート 製品をご購入いただいたお客様向けに保守サービスをご用意しています。保守サービスをご契約いただいたお客様には、以下のサービスを提供します。

保守サービスの内容

  1. 1)製品に関するメールでの問い合わせに対する回答
  2. 2)マイナーバージョンアップ品の提供
  3. 3)WebサポートサービスからのFAQやパッチ、関連資料の提供

ポリテクセンター*1ご提供のC言語コントローラトレーニングのご紹介

ポリテクセンターにてC言語コントローラのトレーニングコースを開講いただいております。
運転までの手順、動作確認までを実機を用いて学習いただけますので、是非ご利用ください。

講座名 訓練内容 概 要
PLCプログラミング技術
(C言語活用編)
FA制御実習を通してラダープログラミングと高級言語を組み合わせた
生産システムの構成、機能、性能等に関する実践的な技術を習得します。
ポリテクセンター関西 open new window
  • TEL:06-6383-0064
  • FAX:06-6383-0961

*1.職業能力開発センター

トレーニングスクールのご紹介

三菱電機FAテクニカルセンターでは、専門技術者によるFA機器の詳しい解説、ユーザー様ご自身での実機操作体験などによるトレーニングスクールと、豊富なラインアップを誇る三菱FA関連製品の展示を開催しております。お気軽にお立ち寄りください。

トレーニングスクールの詳細はこちら

国内サポート(三菱電機サービスネットワーク)

三菱電機システムサービス株式会社が24時間365日受付体制にてお応えします。

三菱電機システムサービス株式会社 サービス拠点 open new window