海外レポート

中国に「三菱電機智能製造科創センター・深圳」と「深圳FAセンター」を開設
2023年4月公開
三菱電機株式会社の中国におけるFA製品販売会社「三菱電機自動化(中国)有限公司」は、中国南部(華南地域)の深圳(しんせん)に、「三菱電機智能製造科創センター・深圳」と「深圳FAセンター」を開設し、2022年12月27日から運営を開始しました。この新施設により、深圳を中心とする中国の華南地域でのサポート・技術支援を強化するとともに、FA機器・数値制御装置・加工機などの先端技術を直接体験できる場を提供します。

FA製品に関わる先端技術を直接体験できる中国・深圳の新施設
中国市場では近年、リチウムイオンバッテリーなどの脱炭素関連分野やデータセンターなどのデジタル関連分野に加え、自動車、物流、食品・飲料などの広範な業種で、FA製品の需要が拡大しています。なかでも特に需要拡大が見込まれる華南地域において、より迅速かつ柔軟に顧客ニーズに対応するため、22年12月、中国・深圳に「三菱電機智能製造科創センター・深圳」と「深圳FAセンター」からなる複合型体験施設を開設いたしました。「この施設では、シーケンサやサーボ、駆動・配制機器、数値制御装置、加工機などの多様な製品・ソリューションをはじめ、中国で注目が高まる「智能製造」に関する先端技術を直接体験できます。
「三菱電機智能製造科創センター・深圳」は、最新の技術・ソリューションを紹介するショールームに加え、オープンラボやトレーニングルーム、商談スペースなどを備えた多目的施設で、来場者に「智能製造」の導入や生産性向上のためのノウハウや知見を提供します。また、顧客やパートナーとの連携により、持続可能な循環型社会の実現に向けた「智能製造」の新たな価値創造の場としても活用していきます。


最新の技術・ソリューションを紹介する「三菱電機智能製造科創センター・深圳」のショールーム
「深圳FAセンター」は、中国華南地域でのサポート・技術支援およびFA製品に関するトレーニングを提供します。
当社は、今回の新施設開設により、深圳を中心とする中国華南地域でのお客様の満足度の向上およびFAシステム事業の拡大を図ります。

中国華南地域でのサポート・技術支援およびFA製品に関するトレーニングを提供する「深圳FAセンター」
※この記事は2022年12月19日にリリースした記事を基に執筆いたしました。
- 中国でのサポート・技術支援の詳細:
- https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/glosup/china/index_01.html