低圧遮断器漏電リレー

-
ダウン
ロード -
お問い
合わせ -
チャット
ボット -
シェア

漏電リレーとは
漏電リレーは漏電遮断器と違い、遮断は行わず漏電検出機能のみを有します。
ZCT(零相変流器)と、リレー部を組み合わせて使用し、
ZCTで漏電を検出し、漏電時にリレー部が信号を送ります。
漏電リレーの構造

ZCT部(ZT30Bの例)

リレー部(NV-ZBAの例)
例えばこんな使い方
- 漏電リレーの検知で、漏電警報や、該当機器だけ停止させ他の機器は運転を継続させます。
- 大容量の主幹用として使用します。(漏電アラーム遮断器ではカバーできない範囲で)
- 高遮断容量の配線用遮断器と組み合わせて、コントロールセンタ用として使用します。など
種類と用途 | 特長と動作 | 回路図 | |
---|---|---|---|
互 換 性 |
小形経済品 ZBAシリーズ (電気式自己保持形) 空間スペースの少ない コントロールセンタなどに最適 |
|
![]() |
汎用品 ZSAシリーズ (機械式自己保持形) NFB・電磁接触器などと 組合せてお望みの回路構成が できる汎用タイプ |
|
![]() |
|
高調波・サージ対応形 ZHAシリーズ (電気式自己保持形) インバータ回路での漏電 検出に最適 |
|
![]() |
|
高調波・サージ対応形 ZLAシリーズ (機械式自己保持形) インバータ回路での漏電 検出に最適 |
|
![]() |
|
漏電警報用 ZAAシリーズ (自己復帰形) 漏電警報用に最適 |
|
![]() |
|
一次導体つき漏電リレー 大容量回路に最適 |
|