低圧遮断器配線用遮断器

-
ダウン
ロード -
お問い
合わせ -
チャット
ボット -
シェア

ノーヒューズ遮断器とは
低圧回路(AC600V以下、DC750V以下)の電路保護・開閉に使用されます。
ノーヒューズ遮断器(NFB)とは、三菱電機の呼称です。

トリップ
こんな場合にトリップします。


特長

安全な開閉が可能

繰返し遮断可能

多極同時遮断可能

付属装置取付可能
引きはずし方法
熱動電磁式

バイメタルおよび電磁石の力で引きはずしを行います。
- 時延引きはずし過電流が流れるとバイメタルが過熱され、矢印の方向にわん曲してトリップバーを動かします。
- 瞬時引きはずし大電流が流れると可動鉄片が矢印の方向に吸引されトリップバーを動かします。
完全電磁式

電磁石の力で引きはずしを行います。
- 時延引きはずし過電流が流れると、電磁力が制動ばねの力より大きくなり可動鉄心が徐々に移動し、可動鉄片を吸引しトリップバーを動かします。シリコンオイルの粘性抵抗により時延特性が得られます。
- 瞬時引きはずし大電流が流れると可動鉄心の移動をまたずに、瞬時に可動鉄片を吸引しトリップバーを動かします。
電子式 (一例)

電子回路にて演算し、引きはずしを行います。
- 各相に流れる電流はCTによって変成され、整流回路で各相毎に全波整流されます。整流後の電流は、ピーク変換および実効値変換回路で、それぞれ変換され電流の最大相を選択します。
- 過電流または大電流が流れると、最大電流に応じて各時限回路が動作し、トリガー回路がトリガー信号を出力して、トリップコイルを励磁し、開閉機構を作動させます。
特に、電子式については定格電流値が可調整となっており、協調を取るうえでも大変便利です。
別売の設定器(Y-360)を使用すれば、簡易動作チェック、特性設定値のモニタ/設定が可能です。
接続方式
表面形、裏面形、埋込形、さし込形等様々な接続方式をご用意しております。
お客様のニーズに合わせてご注文いただけます。
表面形
表面から接続可能なスタンダードタイプです。

裏面形
遮断器裏面からの配線が可能になります。

埋込形
裏面形にフラッシプレートを取付します。

さし込形
さし込端子台に遮断器本体をさし込します。工期短縮に貢献します。
