Factory Automation

保護継電器 製品置き換え

リニューアルのすすめ

15年以上使っていませんか?

保護継電器の更新推奨時期は15年になります。
機器も老朽化すると、外観は正常に見えても、突然故障するリスクが高まります。推奨更新時期については、機能及び性能に対する製造業者の保証値ではなく、通常の環境下で、通常の保守・点検を行って使用した場合に、機器構成材の老朽化などによって、新品と交換したほうが経済性を含めて一般的に有利と考えられる時期となります。
更新推奨時期を経過してご使用を続けるとトラブルの発生が多くなり損害は計り知れません。ぜひこの機会に、予防保全活動への取組みをご検討ください。「備えあれば憂いなし」です。

【参考文献】一般社団法人 日本電機工業会 保護継電器の保守・点検指針 JEM-TR 156(2008年1月)

更新例

高圧受配電用保護継電器

MELPRO-A(A1)シリーズ
MOC-A1形過電流継電器(OCR)
MDG-A1/2形地絡方向継電器(DGR)
MGR-A1形地絡継電器(GR)
MUV-A1形不足電圧継電器(UVR)
MOV-A1形過電圧継電器(OVR)
MVG-A1/2形地絡過電圧継電器(OVGR)

アナログ/静止形
MOC-E1形過電流継電器(OCR)
MDG-E1/2形地絡方向継電器(DGR)
MGR-E1形地絡継電器(GR)
MUV-E1形不足電圧継電器(UVR)
MOV-E1形過電圧継電器(OVR)
MVG-E1/2形地絡過電圧継電器(OVGR)
COT/A/N形過電流継電器
CVA/N形電圧継電器
LOE-2/3/4形地絡継電器
MOC-1/2形過電流継電器
MGR-1形地絡継電器
MVR-1/2形不足電圧/過電圧継電器

MELPRO-A(A3)シリーズ
MOC-A3形過電流継電器(OCR)
MDG-A3/4形地絡方向継電器(DGR)
MGR-A3形地絡継電器(GR)
MUV-A3形不足電圧継電器(UVR)
MOV-A3形過電圧継電器(OVR)
MVG-A3/4形地絡過電圧継電器(OVGR)

特高・高圧受配電用保護継電器
(単要素/複合要素形継電器)

MELPRO-D(D0)シリーズ

COC形過電流継電器
CFP形配電線保護継電器
CDG形地絡方向継電器
CBV形電圧継電器
CUB形電圧継電器
CMP形モータ保護継電器
CPP形系統連系保護継電器
CAC形変圧器用比率差動継電器
CGP形発電機保護継電器

MULTICAPシリーズ
COC形過電流継電器
CFP形配電線保護継電器
CBV形電圧継電器
CUV形電圧継電器
COV形電圧継電器
CMP形モータ保護継電器
CPP形系統連系保護継電器
CAC形変圧器用比率差動継電器
CGP形発電機保護継電器

MELPRO-D(D40)シリーズ

COC形過電流継電器
CFP形配電線保護継電器
CBV形電圧継電器
CMP形モータ保護継電器
CPP形系統連系保護継電器
CAC形変圧器用比率差動継電器
CGP形発電機保護継電器

保護継電器のリニューアルメリット

保護継電器更新の際には変成器等の周辺機器も合わせて更新されることをお勧めします。

従来機種からの更新が容易

MELPRO-A(A3)シリーズの盤加工寸法は「MELPRO-A(A1)シリーズ」および「Eシリーズ」と同一であり、更新工事におけるパネル加工は不要です。整定などの機能面でも互換性があります。MELPRO-D(D40)シリーズについても「MULTICAPシリーズ」および「MELPRO-D(D0)シリーズ」と盤加工寸法が同一です。


従来機種のうちCAC1-A01D2等のD2形については盤加工寸法が変わりますので、更新時はオプションのアダプタDが必要となります。アダプタDが必要な場合は当社までお問い合わせください。

系統事故発生時の原因究明に活用可能

リレー動作時の入力値を記録・表示する機能を全機種に搭載しており、各種事故の状況把握が可能となります。
【MELPRO-A(A3)シリーズ】

保護継電器動作時の記録(動作要素、動作値)を過去5現象分記録していますので事故原因の早期究明が可能となり復旧時間が短縮できます。保護継電器とパソコンを接続し、PC-HMIを使用することで波形や各保護要素の状態を確認することができます。
【MELPRO-D(D40)シリーズ】

PLC(Programmable Logic Controller)機能により外部機器・配線を省略

設備の複雑化にともない、遮断器の動作・投入、警報出力条件として、保護継電器の外部にタイマーや接点保持用の回路などを追加することが増えています。
PC-HMIで、ロジック(AND/OR/NOT等)、タイマー(ON、OFF、ワンショット)、フリップフロップ(保持用)などを使ったシーケンスを保護継電器内部に構築できるため、外部の機器配線を省略できます。
【MELPRO-D(D40)シリーズ】

点検時の省力化をサポート

MELPRO-AシリーズのRD形とMELPRO-Dシリーズはユニット引出構造です。ケースに配線を接続したままの状態でユニット内部を引出し、オプションの試験用端子台・試験用ケースに差し込むことでリレー試験を行うことができるため、点検時の省力化が図れます。

ユーザインターフェースの向上

スイッチのつまみ構造の改良により、操作性が向上するとともに、ポジションの視認性が向上しています。正面パネルの文字は大きく読みやすいUD(ユニバーサルデザイン)フォントを採用しています。
【MELPRO-A(A3)シリーズ】

数値・文字表示用のディスプレイにVFD(Vaccum Fluorescent Display)を採用しました。高輝度、高視野角化により、保護継電器が低位置または高位置に配置されても、表示内容を確実に認識できます。またPC-HMI(USB2.0)を使用することで、各保護要素の整定値や出力の状態、入力電気量をパソコンの画面で確認することができます。
【MELPRO-D(D40)シリーズ】

老朽化による機器の更新時期

各機種の更新推奨時期と経年劣化で発生する事象

機種 更新推奨時期(使用開始後) 経年劣化で発生する事象
絶縁劣化 動作不具合
高圧交流負荷開閉器 [屋内用]15年または負荷電流開閉回数200回
断路器 [手動操作]20年または操作回数1000回
[動力操作]20年または操作回数10000回
高圧交流遮断器 20年または規定開閉回数
計器用変成器 15年
保護継電器 15年
高圧限流ヒューズ [屋内用]15年
[屋外用]10年
高圧交流電磁接触器 15年または規定開閉回数
高圧進相コンデンサ
直列リアクトル、放電コイル
15年
高圧配電用変圧器 20年
配線用遮断器
漏電遮断器
15年または規定開閉回数
電磁開閉器 20年または規定開閉回数

なお、を付した機器については、交換可能な最短寿命を表すものではなく、保守・点検状況またはメーカの推奨する部品交換条件に従って、消耗部品、電子部品等は適宜交換されることを前提としています。
また、長期間保管した予備品は、十分な点検、整備を行ってから使用されるようお願いします。

関連資料

PDF三菱電機配線制御機器 更新のおすすめ

PDF三菱高圧機器・配電用変圧器 更新事例

保護継電器の生産終了品一覧と生産終了に伴うお知らせは、以下のページよりご確認ください。