ここから本文

Factory Automation

GOT1000シリーズ

FA Solution
 
CASE   1    2    3    4    5    6
駆動制御を、もっと簡単に。 汎用ACサーボMELSERVO × GOT1000
立ち上げから保守まで、あらゆるシーンに!
盤を開けずにプログラムのデバッグってできないの?
FAトランスペアレント機能
GOTとパソコンを接続し、GOTを経由して、MT Works2・GX Works2・GX Configurator-QP・MR Configurator2などでプログラミングや立ち上げ・調整作業ができます。盤を開けたり、ケーブルを付け替える手間がかかりません。
 
モーションコントローラのデバイスを、すぐに確認する方法ってないの?
システムモニタ機能
モーションコントローラのデバイスをモニタ・変更できます。
サーボアンプとGOTの接続時に!
サーボアンプの状態を、もっと 簡単に確認する方法ってないの?
サーボアンプモニタ機能
パルス列出力によるシステムの場合、GOTをシリアルでサーボアンプに接続し、サーボアンプのモニタ・アラーム表示・診断・パラメータ設定・テスト運転ができます。
モーションコントローラの立ち上げ・トラブル発生時に!
モーションコントローラのサーボパラメータって、もっと簡単に変更できないの?
Qモーションモニタ機能
GOTでモーションコントローラ(Qシリーズ)のモニタ・サーボパラメータ変更・エラー表示などができます。
表示器でモーションSFCプログラムの確認ってできないの?
モーションSFCモニタ機能
モーションコントローラ(Qシリーズ)のモーションSFCプログラムをSFC図形式でモニタできます。プログラム一括モニタや活性ステップリストなどの一覧表示で、全体の状況を簡単に把握することができます。
 
すぐにモーションコントローラを 復旧させる方法ってないの?
バックアップ/リストア機能
モーションコントローラ(Qシリーズ)のプログラムやパラメータなどのデータをGOTのメモリカード・USBメモリにバックアップ。必要に応じてモーションコントローラに一括でリストア(書き戻し)が可能です。
位置決めユニット/シンプルモーションユニットの立ち上げ・トラブル発生時に!
位置決めユニットでトラブル発生…すぐにエラーって確認できないの?
インテリジェントユニットモニタ機能
QD77MSなどのバッファメモリ値やI/O情報をモニタ・変更できます。
 
こんな使い方もできます!
FAトランスペアレント機能と組み合わせて、位置決めユニット/シンプルモーションユニットを効率よくデバッグできます。位置決めユニット/シンプルモーションユニットの異常時には、GOTだけで異常内容の確認が可能です。
 
CASE   1    2    3    4    5    6