製品特長 | 漏電遮断器 | 低圧遮断器 | 製品情報 | 三菱電機FA
Factory Automation

低圧遮断器漏電遮断器

漏電遮断器CE・CCC品にて三相電源取りに対応

中国GB規格 GB14048.2の2008年度版が制定され、欧州EN規格同様、「欠相時にも漏電遮断器としての機能が正常に働くこと」が必須となりました。
WS-Vシリーズでは漏電遮断器CE・CCC品にて三相電源取りに対応しております。

CE・CCC品のラインアップ

Aフレーム
30 32 50 60 63 100 125 225 250 400 630 800
CE・
CCC品
NV-C
経済品
NV32-CVF NV63-CVF NV125-CVF NV250-CV NV400-CW NV630-CW
NV63-CV NV125-CV
NV-S
汎用品
NV32-SVF NV63-SVF NV125-SVF NV250-SV NV400-SW NV630-SW NV800-SEW
NV32-SV NV63-SV NV125-SV
NV-H
高性能品
NV63-HV NV125-HV NV250-HV
  •  :WS-Vシリーズ  :小形   :W&WSシリーズ

高調波・サージ対応形もラインアップ

一般品と比べ、高調波やサージに対しての不要な漏電トリップが発生しにくい漏電検出特性を持った漏電遮断器です。高調波に対しては、漏電検出電子回路中にアクティブフィルタを設けて、基本周波数分の微小な漏電検出信号を減衰させることなく、重畳された高調波を除去しております。このため、高調波分の漏洩電流に影響を受けにくい漏電検出方式になっております。

また、サージに対しては、弊社独自のDPDCサージ判別回路を採用し、地絡電流検出性能を落とすことなく、誘導雷や過電圧保護のために対地間に設置されたサージアブソーバへの漏洩電流などによる不要動作をなくしました。

関連リンク