Factory Automation

情熱ボイス

情熱ボイス

FXマイスター篇

マイクロシーケンサを知り尽くし
「FXマイスターたちを追う

三菱電機のマイクロシーケンサ「MELSEC iQ-F FX5 シリーズ」の販売最前線に立つのは、三菱電機の販売商社の営業担当。
そうした担当のうち、特に「FXシリーズ」に精通した人たちが、三菱電機から「FXマイスター」に認定されている。
FXシリーズを知り尽くしたFXマイスターは、顧客企業との接点となって、技術的な相談から導入計画、そして稼働までを親身になって支援する、まさにFXシリーズの「スペシャリスト集団」だ。今回は全国各地で活動を続ける、FXマイスターの奮闘ぶりをレポートする。

FXマイスター制度とは

MELSEC iQ-F「FXマイスター」は、マイクロシーケンサ「MELSEC iQ-F FX5 シリーズ」の普及拡大を目的として、三菱電機が2014年に創設した認定制度だ。
同社が販売するシーケンサのラインアップの中でも、小型で普及タイプのFXシリーズは、販売商社の担当による営業活動の成否が、実績を左右する。そのため、この普及拡大は販売の前線で活躍する彼らの双肩が担っているといっても過言ではない。そこで、FXシリーズに関する高度な知識と提案力を持つ販売商社の営業担当を「FXマイスター」として認定し、その普及活動を積極的に支援していこう、というのが制度創設の狙いだ。2017年9月現在、養成講座や厳しい試験を経た97人ものFXマイスターが全国で活動している。MELSEC iQ-F

また、FXマイスターに対する特別な営業支援体制として、日頃の営業活動で疑問を感じたり、顧客から質問されたりした時のために、FXマイスター専用のホットラインが設立され、メールの専用問い合わせ窓口も用意されている。さらには問題解決に役立つ情報を掲載したメールマガジンが配信されされたり、各地のマイスターが集まる勉強会やディスカッション、情報共有の場が年に数回設けられたりと、FXマイスターに対する支援は多岐にわたる。
翻って顧客の立場からみるとFXマイスターは、FXシリーズのことなら何でも相談できる、まさに“FXのスペシャリスト”といえるだろう。

あなたの近くにもFXマイスターが!あなたの近くにもFXマイスターが!

2017年度上期 東日本
FXマイスターミーティング開催

株式会社 ライト 関東ブロック さいたま営業所長 鹿島 昇太郎 氏2017年6月20日、東京・丸の内の三菱電機本社で「2017 年度上期 東日本FXマイスターミーティング」が開催された。
この日は東日本各地から 29人の「FXマイスター」が参加。三菱電機の担当者が紹介するシーケンサプログラミングソフトの新製品「GX Works3」や FX5シリーズの新オプション機能の解説にメモ帳やパソコンを手に耳を傾け、FXマイスター同士や三菱電機関係者らと熱心にディスカッションし、意見交換を行った。
ミーティングに参加した FXマイスターの1人、ライト(本社東京都千代田区)営業本部北 関東ブロックさいたま営業所長の鹿島昇太郎は、「FXマイスターが集まるこうしたイベントに参加したのは今回が2度目です。ほかの販売商社の方々や三菱電機の担当者と意見交換や情報共有ができますし、FXシリーズに関する知識も深まりました。これからも積極的に参加していきたいです」と大いに満足した様子だった。株式会社 ライト 関東ブロック さいたま営業所長 鹿島 昇太郎 氏

「FXマイスター」についてはこちらよりお問い合わせください

「お問い合わせ」ページ

この記事をシェアする

一覧に戻る

The Art of Manufacturing monozukuri

「The Art of Manufacturing―ものづくり」は、産業分野のオートメーション(自動化)に関する技術動向や注目テーマ、最新トレンドなどに関して、三菱電機がお届けする産業界向け情報メディアです。 製造技術や各種サポートにとどまらず、デジタル製造、産業IoTやAI(人工知能)技術など先端技術にまつわる最新動向を解説するほか、専門家の知見・経験に基づく業界コラム、製造のスマート化の指標「SMKL」を活用した実践的アプローチ、Industry 4.0の直面する課題などなど、さまざまな視点から現場に役立つ“ヒント”を紹介します。 「The Art of Manufacturing―ものづくり」を通じて、ぜひオートメーションの世界を探求してみてください。