用途事例 | 機能集 | 製品特長 | MELSEC iQ-Fシリーズ | シーケンサ MELSEC | 製品情報 | 三菱電機 FA
Factory Automation

機能集 用途事例

用途事例

課題事例紹介

課題01
スマホやタブレットで手軽に装置の確認、操作を行いたい

01スマホやタブレットで手軽に装置の確認、操作を行いたい

課題02
遠隔地でも設備の状況をモニタしたい

02遠隔地でも設備の状況をモニタしたい

課題03
品質向上のために、生産履歴情報を管理したい

03品質向上のために、生産履歴情報を管理したい

課題04
装置トラブルの原因調査を迅速に行いたい

04装置トラブルの原因調査を迅速に行いたい

課題05
無駄な時間をカットして、設備の生産能力を高めたい

05無駄な時間をカットして、設備の生産能力を高めたい

課題06
設備を自動化し、生産性を向上させたい

06設備を自動化し、生産性を向上させたい

課題解決

FBの活用や他機器との連携でさらに幅広い制御が可能になります!

予知保全編:お客さまにとって、最適なメンテナンス時期を見極めませんか?
お客さまにとって、最適なメンテナンス時期を見極めませんか?
予知保全が可能!
わずかな異変を察知しシステムダウンを回避!

正常運転時と始業前のテスト運転時の出力電流を比較することで、装置の状態を把握することができます

予知保全とは?
予知保全とは?
こんなメリットが!
ベストタイミングでメンテナンスできる!

統計解析用FBの活用

FBを使用すれば、メンテナンス(故障)時期が予知できるプログラムを容易に作成できます。

[統計解析用 FB (M+DataStatistics_CoeffDetR2_F)]
[統計解析用 FB (M+DataStatistics_CoeffDetR2_F)]
モータの出力電流比較(イメージ)
モータの出力電流比較(イメージ)
決定係数を算出(イメージ)
決定係数を算出(イメージ)

FB()で出力電流を比較()し、決定係数を算出()。
お客様にて設定した閾値を下回ると、消耗品の交換やメンテナンスの実施を促します。

MELSEC iQ-Fシリーズに「統計解析」FBを新しくラインアップ!

装置の劣化を原因としたトラブルで、システム復旧までに苦労した経験はございませんか?
統計解析FBをご使用頂くことで、突然のトラブル故障を未然に防止することができるため予知保全に活用できます。

■サンプルライブラリをダウンロード

統計解析FBライブラリ

MELSEC iQ-F Reborn NEWS!
追加リリース第1弾 予知保全編

詳細は
こちら!(PDFがダウンロードされます)
L(名)08625-A
作成: 2019年01月
容量: 1.0MB

生産効率向上:そのビジョンセンサ、本当に必要ですか?
そのビジョンセンサ、本当に必要ですか?
連携力で課題解決!
低コストのアライメントシステムが実現可能
  • ローコスト

  • 130万画素

  • ステージ移動量の演算可能

  • 画像処理プロセッサカメラ一体型

カメラが高画質であれば、高性能なシーケンサが必要になります。
しかし、読み取る対象物が比較的大きい自動車部品や電子部品などの製造現場の場合、 今お使いのMELSEC iQ-FにAS200を追加するだけで位置決めが可能です。

アライメント(Alignment)とは?
アライメント(Alignment)とは?

AS200の詳細は、コグネックスコーポレーションのHPをご覧ください。

MELSEC iQ-F Reborn NEWS!
追加リリース第2弾 アライメントセンサ編

詳細は
こちら!(PDFがダウンロードされます)
L(名)08625-A
作成: 2019年01月
容量: 1.0MB

品質安定:食品製造の課題を解決してみませんか?
そのビジョンセンサ、本当に必要ですか?
低コストのアライメントシステムが実現可能
低コストのアライメントシステムが実現可能
低コストのアライメントシステムが実現可能

Food and Drug Administration(アメリカ食品医薬品局)が、1990年代に医薬品適正製造基準(CGMP)規約に適合する、ペーパーレス記録システムを提供する方法について規定し、発行したもの。

MELSEC iQ-F Reborn NEWS!
追加リリース第3弾 食品関連装置編

詳細は
こちら!(PDFがダウンロードされます)
L(名)08625-A
作成: 2019年01月
容量: 1.0MB

省エネ編:「ワンランク上の省エネって何ができるの?」とお悩みではありませんか?
ワンランク上の省エネって何ができるの?
効果の出やすい空調機器の見える化から始めましょう!

エネルギー消費を知る!

iQ-Fシリーズの内蔵RS-485ポートでEcoMonitorLightと接続し、空調機器などの消費電力を確認できます。既存設備に導入する場合も、少ない機材で対応できるため、安価に省エネ効果を把握できます。

故障につながるログだけ収集する!

そのビジョンセンサ、本当に必要ですか?
そのビジョンセンサ、本当に必要ですか?

さらに遠隔監視も可能!

そのビジョンセンサ、本当に必要ですか?
そのビジョンセンサ、本当に必要ですか?

Food and Drug Administration(アメリカ食品医薬品局)が、1990年代に医薬品適正製造基準(CGMP)規約に適合する、ペーパーレス記録システムを提供する方法について規定し、発行したもの。

MELSEC iQ-F Reborn NEWS!
追加リリース第5弾 省エネ編

詳細は
こちら!(PDFがダウンロードされます)
L(名)08625-A
作成: 2019年01月
容量: 1.0MB

接続事例紹介

MELSEC iQ-Fシリーズの用途事例を動画でご覧いただけます。

インバータ制御編

三菱インバータを制御するための専用命令を内蔵しており、インバータと接続するだけで簡単にインバータを制御できます。また、MODBUS機能やアナログ出力機能を使用した制御も可能です。

通信・ネットワーク編

CC-Link IE Fieldによる高速ネットワークや、Ethernet、MODBUSなど制御内容に応じたネットワークを構築できます。

サーボ制御編

最大4軸の内蔵位置決め機能や、または内蔵のMODBUS機能を使って、サーボを制御できます。さらに複雑な制御や、多軸・補間制御までが可能なシンプルモーションユニットをラインアップしており、多様な位置決め制御をサポートします。

アナログ制御編

CPUユニットに内蔵のアナログ入出力機能に加え、高精度なアナログ入出力拡張ユニットもラインアップし、ご用途に合ったアナログ制御が可能です。

関連リンク